
ウチのミーの好みの草の一つは「カヤ」です~
そろそろ、このカヤも終わりの時期になり、硬い葉しかない・・・
もう一つの好みの草が、この雑草の葉です~~
名前は知りませんが、とっても美味しそうに食べてくれます~
カヤと同じ様に、「早く~早く~!」とねだります~~
三つ葉のクローバーみたいな感じで、葉っぱは、ハート形~~~
この葉が、若葉です~~
最後には、この三倍ほどになりますけど、苦味が出るのか・・・
若葉を好みます~~~
庭の隅には、いやという程、この雑草だらけ・・・
でも、ミーちゃんには、ご馳走なんです~~
お刺身~~見向きもしません~~あはは~~
SHOUさんもご馳走でしょρ(´ー`) コレ
わたくし?いらなくってよ?気持ちだけでゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ
オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!
ピンクの花の~??食べさせたことがないわ。
茶夢は葉の裏がガサガサしたのしか(カヤ?)
若いのがええんか~~しょぼ、、帰るわ
あはは~~~うそぴょ~~んだよ
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/Katabami.html
↑見てみて(=^_^=)
チロルはコレには興味なし・・・
麦科の細い葉の「猫草」だけです
ミーちゃん野菜(?)食べて偉いね~
イイコイイコ
1番乗りぃ~ ありがとさんです~~
私は、お刺身、ニャンコは「大根のつま」
ダーさんにも取って上げて見て下さい~~
猫谷姫さん>>
ニャンコはやっぱり、カヤ系の細い、長いのが好みのようですけどね~
ミーは良く食べます~~
keikoさん>>
ほんとだぁ~~~~~~
カタバミっていうのですね~~
わざわざ、調べて頂いて、ありがとです~~
あれ~~?チロルさん~興味なし??
そっかぁ~~やっぱり好みがあるんですネ~~
ミーは、ベジタリアンなのかなぁ~~
やっぱりねこちゃんによって、好みの草とかって違うんでしょうか?
にゃんこの好みは、一般的な、長い、細い、柔らかい草のようですね~~
お腹の中で消化出来ない自分の体毛などを排出する為には必要かと思います~~
植物繊維は消化出来ないようで、う○こと一緒に出てきます~~
食べさせ過ぎると、ゲロして出してます~~~
ゲロしても、にゃんこの健康管理だから怒りませんが・・・焦ります~~
あはは~~
最近は、植物繊維入りの食品もあるから、大丈夫かも~~
試しに、「猫草」育てて見られては如何かな~???
みーちゃんの大好きな草なんだ~
銀には猫草しかあげたことないです
今度みつけたらあげてみよう~
カタバミっていうんですねっ!
keikoさんに感謝
わたしも名前は知らなかったけど、ピンクの花が咲くやつですよね。たべるのか~ しらなかった。
ペットグラス買ってるけど、枯れて間に合わないときは、ねこじゃらしの葉をプレゼントしてます。
うちの箱入り娘達に草を選ぶ自由もない・・・かな
まだ、他にもいろいろと好むような雑草はあるとは思いますけど、美味しそうに食べてくれます~
銀さんも食べてくれるといいですね~~
何処でも、たくさんありますから~~
さくらこさん>>
あ・・・ウチのミーも外には出れませんので、自由に選べない・・・です~~
でも、嫌いな草をあげても、嫌がりますから、やはり好み?はあるようですネ~~
keikoさん いろんなお花の名前知ってますね~
アリスは どうも草は苦手のようです
本当は 食べた方がいいのかな?