第3回目の「CW勉強会」が日赤宮崎支部の中で行われました。
今回の参加者は、19名さんです。
この猛暑の中、小学生から70歳台の方までお見えになりました。
朝10時から始まり、開講の挨拶では・・・・・・・
「皆さん、このクソ暑い中にもメゲズ、電信の勉強会にようこそ~♪」と・・・・・
なんぼ暑くても、自分のアマチュア無線の遊びの中での目標のひとつに・・・・
「電信の練習をしてみたい・・・・・」その一心で遠方よりもお見えになっておられました。
今回の最初は、受信の練習からです。
JA6UGさんによる「欧文暗語」(欧文が5文字づつ、いろいろと出てきます)を音響受信での練習です。しかし、音量が小さかった為に部屋の中央で手に持っておられました。
受講の皆さんは、受信できた所だけ紙に書き取っておられます。
前のボードに、JA6JTAさんが模範解答を書いておられました
先ずは、ローカルでの2m電信に参加し易くする為に、簡単な送信の練習です。
いつも、21時よりJN6WHWさんがキー局をしているそのままの内容で「マンツーマン式」で練習します。
白い帽子が、何故かカッコいい~~
A1 CLUBのロゴ「a1」の文字が見えます。
当時は、真っ白だったはずなのに、何故か色が少々くすんで見えるのは、それだけ年季を積んだ証だろうか・・・・・・
小学生の子供さんも、一生懸命です。
エレキーを左手に持ち替えて練習していました。
これからが楽しみですね~~♪
右側にある電鍵は、確かJRC(日本無線)製です。
その後、縦振り電鍵(反動式)の打ち方の練習・・・・
こちらも同じく。マンツーマン式です。
自分の練習の終了後も、机をキーの代わりに打鍵練習に余念がないようです。
これからが、大変だろうし、また楽しみでもあります。
確かに、縦振り電鍵・・・・特に「反動式打鍵法」は会得するまでは、難しいですね・・・・
でも、一度、身体が覚えてしまえば、後は上手くなるだけです。
どのくらいで上手くなるかは分かりませんが、上手くなるまで継続して練習を重ねる事が一番だと、私は思います。
なぜなら、私自身も、未だに練習中なのですから。。。。