真正面から撮りたかったけど、
これが、なかなか難しい・・・・・
カメラが目の前に来ると、
動くし・・・・
残念ながら、やっとこさ撮れたのが
この角度でした。。。
これが失敗作です。
カメラに激突!!!
ピントも合いません。。。
不連続シリーズ(その2)・・・・眼2
真正面から撮りたかったけど、
これが、なかなか難しい・・・・・
カメラが目の前に来ると、
動くし・・・・
残念ながら、やっとこさ撮れたのが
この角度でした。。。
これが失敗作です。
カメラに激突!!!
ピントも合いません。。。
不連続シリーズ(その2)・・・・眼2
ビックリさせてしまいましたね。
スミマセンです。
ミーの顔に近づく一番の方法は、私がカメラを持って、ミーの前に寝転びます。
すると、【待ってました~♪】とばかりに、私のお腹(胸辺り)に乗って来ます。
顔の接写のチャンスなんです。
私の顔に近づいて来るのですけど、その間にカメラが近づくと嫌がって降りてしまいます。
不連続ですけど、また乗って来たら接写のチャンスです。
不連続シリーズ(その1)・・・・眼
過去の最初の投稿記事を見ると、「2005年2月23日」となっている。
投稿は、ボチボチだけど、もう、5周年を経過しました。
この画像は、ブログの画像フォルダのコピーです。
先日、3月8日現在で、この5年間に「1011枚」の写真を投稿した事になっている。
写真は下手くそながら、ボチボチと、既に、1000枚以上のアップ。
そして、微妙に私がこの数字に反応したのは、私の誕生日が「10月11日」と言う事。
勝手に一人、喜んでいたりしてます。
皆さん、いつも遊んで頂いてありがとうさんです。
調子に乗って、これからも、ブログアップを~~ 目指せ~6周年~~
少し肌寒く感じます。
春の足音は・・・・??
水仙の花が満開になりました。
接写の練習のチャンスです。
一眼レフではない、ただのデジカメ。。。
どこまで写るのだろうか・・・・
少し背景がボケて見える・・・・・
ちと、一眼っぽいか・・・・??
あ・・・・・・・
ゴミが写ってる。
このゴミをレタッチソフトで消す方法が解らない・・・
又、課題が増えたzo
第9回 西日本ハムフェアに今年も昨年と同じく、JA6UG JA6JCF JA6JMJ そしてJA6EODのローカルさん達4名で宮崎を出発。
約3時間半で会場に到着しました。
会場は昨年と同じ、熊本県長洲町にあるユニバーサル造船所体育館です。
会場内は、すでに、たくさんのアマチュア無線愛好家で賑わっていましたね。
会場内では、日南市から見えた、JK6MXY/吉田さん、JA6SZCさん達ともアイボールできました。
▲左より、JA6JCF JA6SZC JA6UG JK6MXY の各氏。
JK6MXY/kazuさんは、この1年間で和文電信の高速化、エレキーは勿論ですけどバグキー、複式電鍵等全てにチャレンジ、とってもアクティブに頑張っておられます。
ただ、日南市のkazuさんの所と私(宮崎市)の所では、144MHzCWでは信号がカスカスで、これが・・・・ちと寂しい限りです。
耳を澄ませば何とか・・・・・聞えてきます。
でも先日は7MHzで599で入感してきた時には嬉しかったですね~♪
我々モールス通信大好きグループは、やはり、こっちの方に眼が向きますね。。。
見たことも無いような縦振り電鍵が展示してありました。
このコーナーは全て「非売品」です。
左上の電鍵は、【モールス通信】の本に写真だけ掲載されている貴重な電鍵でしたね。
別のコーナー、こちらは、蒸気機関車タイプの縦振り手作り電鍵が眼を引きました。
ちゃんと、キーイング出来るのですね。
▼これはお馴染の「のむさんローテク工房」の作品です。
▼A1 CLUB会員でも皆さんご存知の、野村さん。
ご夫婦で展示されておられました。
私は勿論始めてのアイボールになりました。。。。
▼なかなか趣のある縦振り電鍵。
しかもタッチはすこぶる良かったです。
のむさんは、キノコにもとっても興味があるようでした。
別の趣味は「きのこ博士」・・・・かも知れません・・・・
以前の西日本ハムフェアの時に「福岡電信会」のブースにお邪魔しました。
その時にたくさんの手作り電鍵が展示されていて、中でもバグキーの精巧さには驚きましたが、あまりにも話しに夢中になって写真を撮るのさえ忘れていました。
ところが今回、その時の電鍵製作者であったOMさんにアイボール出来ましたね。
▼写真中央がJH6OIT/今瀬OM
来年は、是非とも又、自作の電鍵などの展示をお願いしておきました。
これが自作品なのか・・・と思われるほどの出来栄えだった事を記憶しています。
電信好きな方は、必見です。
特に、バクキーはね!!!!
▼外には、デルタループのアンテナも展示してありました。
▼同日、別の車で宮崎から来られた各局さん
JA6WBA JO6RAJ JR6KNE の皆さん
三名さん共、今、電信の練習に余念がありません。
JO6RAJ/小林さんは、70歳台からモールス通信を始められました。
とっても元気印です。
和文電信が好きで、欧文は苦手だとか・・・・
そして初めてハムフェアに参加できて大変喜んでおられましたね。
もう一人、JN6WHW/KANさんと会場内で殆んど顔を合わせませんでした。
人ごみが多すぎて、コーヒーコーナー辺りでゆっくりとされていたとか・・・・
KANさん、今回は一緒の写真が撮れなくて御免なさいね。
皆さん、無事に帰り着いて安心しましたよ。
注)写真掲載については、皆さんに許可を得ております。
何か修正等ありましたら遠慮なくご指摘下さい。。。
こんなに楽しいモールス通信を、もっと広めよう・・・・・
電信の練習をしたい人は多いはずだ・・・・
そんなこんなで、電信(CW)の勉強会を始めて、早、17回目が終りました。
月に1回の、CW勉強会です。
最初は、約30名の方が集まりました。
しかし、一緒に勉強を楽しむ方は、それぞれの理由があるのでしょうけど、現在では一桁台の参加になりました。
それでも、電信で交信をしてみたい・・・・・・
いつかは上手くなりたい・・・・・
そして今の自分よりもう少し上手くなりたい・・・・
そんな方が現在も、モールス符号での交信を楽しみながら、勉強会にも参加されています。
現在は、JA6UG/高瀬OM, JA6JTA/中山OMを中心に勉強会が行われています。
おりしも、JA6UG/高瀬OMは、「JARLモールス電信技能認定試験の試験員」の資格もお持ちです。
JA6JTA/中山OMは、南極昭和基地越冬隊の経験も持たれる、プロの通信士です。
ローカルに良きOM(先輩)に恵まれていて幸せです。
勉強会、第16回目に、【モールス電信技能認定試験】を行なう事になりました。
▽ 試験員は、JA6UG/高瀬OM
そして今回は、JO6RAJ/小林さんが、見事に合格されました。
ご本人は70歳を越えてからの、CW挑戦です。
見事に【モールス電信技能 総合一級】に合格されました。
誠に、おめでとうございます。
RAJさんの挑戦する気持ちが素晴らしいですね。
おりしも、この記事の投稿をする今日は「3月3日」・・・・・・
JO6RAJ/小林さんの、73歳のお誕生日になりました。
「本日73歳の、お誕生日おめでとうございます。」
ローカルの皆がタムロする掲示板へ楽しい投稿がありました。
JA6UG/Benjy/風太郎さんが書かれました・・・・
「RAJ小林さん
HAPPY BIRTHDAY TO YOU 73”years old
今日から全国のそして地球上のハムの皆さんが、小林さんのために交信の最後に
73 73 と祝福のメッセージを贈ってくれるでしょう。」
注・・・・【73】とは、無線通信略符号の一つで、「さようなら」を意味します。交信の最後で必ず聞こえる信号です。
小林さんには、年齢記載の承諾を得ております。(VY TNX YOSHI SAN)