![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/8c867bd432c29d335ca2ee8862725b30.jpg)
庭で、ほのかな香りがする・・・
キンモクセイが咲き始めているぞ~
これからは、どこの庭でも、いい香りが立ちこめることだろうな~
息子が、まだ小さい頃、
「いい香りだね~♪」と言ったら・・・・
「うん~~あ・・・トイレの匂いじゃね~♪」と言ったっけなぁ・・・
あれ以来、我が家の芳香剤は、取り替えたが・・・・
今は、ラベンダーの香りになってる・・・・・
他所で、「あ・・ウチのトイレの・・・・?」なんて
もう~言わないと思うけど・・・・・
庭で、ほのかな香りがする・・・
キンモクセイが咲き始めているぞ~
これからは、どこの庭でも、いい香りが立ちこめることだろうな~
息子が、まだ小さい頃、
「いい香りだね~♪」と言ったら・・・・
「うん~~あ・・・トイレの匂いじゃね~♪」と言ったっけなぁ・・・
あれ以来、我が家の芳香剤は、取り替えたが・・・・
今は、ラベンダーの香りになってる・・・・・
他所で、「あ・・ウチのトイレの・・・・?」なんて
もう~言わないと思うけど・・・・・
ラヴェンダーもきれいですよ~。
あまり手間をかけなくていいし、本物見せるのも教育にいいかも・・・
優しいコメントにとっても励まされました
ワタクシ学生時代に金木犀をティッシュにそっと包んで筆箱の中に入れていました
(=^_^=)いい香り
オレンジ色の可愛いお花なのですd(^-^)ネ!
とっても「芳しい香り」なのに、トイレの
芳香剤として定着(?)してるみたいですねぇ。
み~ちゃんは好きな香りかしら?茶夢は柑橘系
がだいっきらいらしい。猫はそうですよね??
@keikoさまへ
伺えばいいのですが、行く勇気がないんです
辛すぎて、こうして書いてるだけで泣けて来て
(SHOUさま、御免なさい。この場をお借りします)
少しずつ元気になられてるようで少し安心してます。
糖尿の茶夢と重なってしまって行けずにスイマセン。
以前は、この香りが多かったですね~
キンモクセイに怒られそうですね~
keikoさん>>
確かに、いい香りですよね~~
玄関の前にあり開くたびに漂ってきます~~
乙女チック・・・・今でも・・いつまでも・・
猫谷姫さん>>
ほんとに、一番定着しているような~~あはは~~
集合している花の一つ一つは良く見ると、とっても綺麗なのですね~
私も、写真撮り始めてから気付きましたよ~~
ミーも近付けると、いやな顔をします~
やはり、柑橘系は駄目かもしれませんね~
でもですね、私の通っていた中学校の玄関の脇にこのお花ありまして
文化祭が近づくと一斉に咲いて良い香りを漂わせていました
なんだか懐かしい香りです~
あ~~ 柑橘系なんだ
だから トイレの・・・
でも かわいいお花です
香りもステキです
学校の玄関前にはよくありましたね~~
秋を告げる香りですね~~
ふうちゃさん>>
北も南も、この季節の香りなんですね~~
でもうちの母は、この香りがしてくると淋しくなるんですって。
秋の切ない思い出でもあるのかしら・・・
あの香りを芳香剤と思ってしまうとは・・・。
こんどはラベンダ-がトイレの香りですね。(=^I^=)
うちでも、ミントティ-を「歯磨き粉の味だ」と子供たちに言われました。本末転倒とはこのことですね。
やぱーりお花つみのイメージから脱出できませんでつ。。。w
しかぁ~しぃ~石鹸のかほりといぅのをつかてまつw