![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/fab1b8c714784a6e8f879bfff173be5d.jpg)
某ミニテニス仲間よりの頂き物です。
こうして大好きな物をいただける事は良い事ですね~
飲み会、アルコール大好きな私は何でも飲めると自負してますけど
やっぱりあんまり受け付けにくいアルコールもあります。
それは・・・
1)韓国の老酒(ラオシュ)かな?? ← (注)
2)焼酎の中でも甲種の物、一般的には乙種を頂いています。芋臭い香りが好みですね~
3)アブサンも弱いですね・・・
4)???
まだあると思うけど、あんまり最近はいろいろと飲んでいないので忘れました。^m^
最近は晩酌に、ある廉い、バーボンも飲んでいます。
その内に画像アップしてみます。
ちなみに高級なワインは・・・飲みたいけど買わない(いや買えない)・・・(爆笑
追記 (11/21記)
(注) コメントで、JA6RIL/岡崎様より、韓国産ではなく中国産とのご指摘を頂きました。
ありがとうございました。<(_ _)>
私もアブサンのあの臭いが苦手です…。
(´;ω;`)
あとは沖縄のクースー!!
刺激が強すぎました!!(。´Д⊂)
戴き物は何でも嬉しいですね
ナポレオン~なんか懐かしい響きですね~
最近飲むのは、ビールかワインかな~
以前は、毎日ビールを飲んでいましたが、年齢と共に飲む量も少なくなりました。
ここ最近さらに弱くなってしまってつまりません( 一一)
いろんなお酒を楽しめる体になりたいです(笑)
私はまだ飲んだことがありませんでした。
一度は試してみたいですね~~^^;
20年以上前に深夜ラーメン屋さんで一杯だけ飲みましたら完全に受け付けませんでした。
今では好みも変わって、若しかすると飲めるかもしれませんがあの時依頼飲んでいません。
料理用の紹興酒は聞いた事がありますけど我が家では使っていませんね・・・
当時、お酒の名前は、ラオシュとしっかり覚えて居ましたけど、国名までは・・・・定かでありませんです。
ご指摘ありがとう御座いました。
また、知識が一つだけ増えました。
今でもナポレオンと言う呼称は残っているのですね。
最近は、VSOP XO 等が多いように感じます。
こちらも我が家では、ビール、焼酎、安価なバーボンが多いです。(笑
私はタバコだけは強制的に止めましたら、今では全然欲しく無くなりました。
ニャンコを膝に乗せて頂く晩酌も良いですよ~~
是非~お試し下さいマシ~~
そのナポレオンは正月用かしらん?
あ・・・・・
しもた~~もう既に空っぽ・・・デシ (T_T)