新カメラ(X100)のテストはモナスで行うのが通例である。
S5Proとのパラレルでの撮影及び撮り比べとなった。
夜明け前のちゅ~と半端な時間帯の「黒ではないが何となく色がついている」被写体の色の出方、色の転び方の確認が主である。
・色:S5Proのフィルムシュミレーションと同じ色の出方
・解像度:S5Proはf2.8通しのサードパーティーであり、100%で確認してみるとX100の解像度が高いのは明確だった。(S5Proの撮り方が良くなかったのかな…)
・ゴースト:あり、正面からの強い光にはさすがにゴーストは出てしまったが、不自然な場所に出るゴーストではない。
・長時間露光:S5ProはISO100(30秒)で暗部にスターノイズがポツポツと出てくるが、X100はISO200(30秒)でノイズ、偽色の発生は見られない。
・その他1:マクロの撮影時のAFがなかなか合ってくれない。マニュアルでも確信持てない。
主に気がついたところはそんなところだろうか…