2019年11月3日【日】に山手地区公民館で開かれた葛城校区福祉委員会主催の葛城ふれあい祭りに邪乱亭 地車が出演しました。
朝から小学生の歌や中学生の合奏そして私が出演しました。その後は和尚さんの飽和そして昼食。昼食明けには津軽三味線と一日通してのプログラムが組まれているようです。
私の持ち時間は15分です。長い噺は出来ないので「ひらばやし」をしました。これが昨日も書いたように長い間していないのでネタを忘れている箇所がはなはだしい状態でした。何とか高座に上がれるよう稽古しました。稽古が嫌いやから1回通しで流しただけやねんけどね。
講座に上がる前に葛城校区福祉委員会の委員長さんからご挨拶されました。昔よくお世話になった町の人なので私をとても知っていてくれて事前にくれぐれも笑うようにと伝えてくれていたらしいです。
なので高座に上がると枕からガンガン受けました。枕が受けすぎると本編が受けないのが通説ですが見事に覆し大受けで高座を下りました。
委員長の根回しで受けさせてもらいました。観覧してくれていた沢山のお年寄り、そして委員長に感謝します。本当に有難うございました。
朝から小学生の歌や中学生の合奏そして私が出演しました。その後は和尚さんの飽和そして昼食。昼食明けには津軽三味線と一日通してのプログラムが組まれているようです。
私の持ち時間は15分です。長い噺は出来ないので「ひらばやし」をしました。これが昨日も書いたように長い間していないのでネタを忘れている箇所がはなはだしい状態でした。何とか高座に上がれるよう稽古しました。稽古が嫌いやから1回通しで流しただけやねんけどね。
講座に上がる前に葛城校区福祉委員会の委員長さんからご挨拶されました。昔よくお世話になった町の人なので私をとても知っていてくれて事前にくれぐれも笑うようにと伝えてくれていたらしいです。
なので高座に上がると枕からガンガン受けました。枕が受けすぎると本編が受けないのが通説ですが見事に覆し大受けで高座を下りました。
委員長の根回しで受けさせてもらいました。観覧してくれていた沢山のお年寄り、そして委員長に感謝します。本当に有難うございました。