邪乱亭 地車のわいわいブログ

全盲の社会人落語家の邪乱亭 地車の思ったことを書くよ

生きてて良かった

2022-09-11 14:28:38 | 日記
 午前4時30分の目覚ましより早く起きて岸和田市土生滝の新調だんじりの入魂式に行きました。昨夜は嬉しくてよく寝れていないのは勿論です。年を取ると様々な事情でろくに入魂式にも行けていません。貝塚市東依頼今年2回目です。
午前6時前に宮さんに向けて出発しました。土生滝は岸和田の山間部で坂がきつくこぶ状の地形もあり曳くのは大変です。街へは下りなのでとても付いて行けません。車で帰るつもりでうろうろしていると同じ地区の阿間河タキが急な坂道を曳いていました。
土生滝のだんじりは八田でばんばん遣り廻しを決めていました。バチッとセンターに決めて疾走するだんじりにさむいぼがたちました。帰らずにうろうろして良かった。周辺には沢山のギャラリーと真上、葛城、八田、神須屋、流木の各だんじりが出ていて正に祭りでした。あー、楽しかった。