ご無沙汰しています。


ささみのみぞれ煮、かぶの浅漬け、アボカド,トマト,ベビーリーフのサラダ、カブの葉入りインカのめざめの味噌汁

これまた豚の生姜炒め、かぼちゃの煮物、長芋の梅おかか和え、豚汁風

スプラウト,大葉,秋鮭の柚子胡椒醤油和え丼、これまた秋野菜のミネストローネ
お家で過ごすことに慣れて、割と快適に過ごしています。
だけど、ずっとこのままなのかなと思うと、不便ですし、何だかなとも思います。
早く普段の日常に戻らないかな、、、。
ブツブツ話すのはこの位にしまして、最近ごはんを何となくアップしてみたいと思います。

豚の生姜炒め、秋野菜のミネストローネです。
豚の生姜炒めにマヨネーズをかけて食べるのが美味しくて好きで、身体にあまりよろしくないと分かっていても、やめられない
ムムッ?ご飯と汁物の位置が逆では??
いつも分からなくなる、、、。

ささみのみぞれ煮、かぶの浅漬け、アボカド,トマト,ベビーリーフのサラダ、カブの葉入りインカのめざめの味噌汁
メインのおかずが一際白いですね。
すった大根とお出汁で鶏ささみを煮て、味は最高だったのですが、パサパサしちゃいました。
一度片栗粉をつけて茹でないと駄目だったかな。パサパサならない方法を知りたい。
かぶの浅漬けは大好物で、よく食べたくなるので作っています。醤油、みりん、一味唐辛子を一煮立ちさせたタレを揉み込んで少し置いたら出来上がりです。

これまた豚の生姜炒め、かぼちゃの煮物、長芋の梅おかか和え、豚汁風
最近、かぼちゃの煮物がとても美味しくて。というのも、かつお節のみからとったお出汁と醤油、みりんで煮た味付けがめちゃくちゃ美味しいことに気づき、最近頻繁に作っています。
市販白だしも良いですが、手作り出汁の方がシンプルな味わいで個人的に好きです。

スプラウト,大葉,秋鮭の柚子胡椒醤油和え丼、これまた秋野菜のミネストローネ
秋は生鮭がよく売られているので、結構な頻度で買います。生鮭を焼いて自分で味付けして食べるのが好きなんです。
柚子胡椒(わさびも加えると尚最高)、醤油、オリーブオイルで和えた味付けが好きで、この味付けばかりをよく食べます。
今回、スプラウトも一緒にしてみたらとても美味しかった!
また色々と作りましたら、アップしたいと思います。