朝9時半からの会議に出席のためでかけましたが、とにかく暑い
会場へ着くとどっと汗が流れるよう。幸い冷房が効いてるので助かりましたが・・・
今日のメインテーマは「節電について」
・コンセントからプラグを抜くこと
・便座の保温をオフにする
・室温を28度にする
・冷蔵庫の中を詰めすぎないようにし、温度設定を中にする
皆さんの節電に対する取り組みを聞きながら、なるほどと思うことがいっぱい
今年だけじゃなく、これからずーっと節電対策は続くようなので、少しずつ徹底しなければと思う
そう思いながら、この暑さの中クーラー無しでは熱中症になりそう。あくまでも無理のない範囲で!
そんなおもしろかった意見は
・日中はなるだけ公共の場所で過ごす
・家の中では裸に近い状態で過ごす
確かにこの意見は”もっとも”ですよね~。 図書館は本も読めるし涼しい
我が町川崎も、今はおしゃれなビルが建ち並んでます
花が少ないわが家に、かわいらしい萩の花が咲いています
今夜も熱帯夜。温度を28度に上げてタイマーで少しだけクーラーをかけます
関東はまだ梅雨明けしないようです。確かに湿度はまだまだ高いな~