いい天気で暑いくらいです
毎年ゴーヤがうまく育たないので、「今年はゴーヤは作らない」そう宣言したものの
昨年のこぼれ種から3本育ってる。ならば育てなくちゃとまた意欲が出ました!
ではもう一声・・・・と悪い癖で2本買ってきてしまった。うまく育ってくれたらいいですが・・・
皇帝ダリアは昨年挿し木をしたのが今年は順調に育ってます。地面のは大きいのはもう50cm以上に伸びました
今日は挿し木を地面に移しましたが、全部で10本以上あるのです。3m位に伸びるので柵も作らねばいけません
なんとごちゃごちゃな庭ですね~
ハーブの少しずつ花が咲き始めました。サンジソウも3時になると黄色い花が咲きます。わが家の小さな花たちです
新聞より・・・「認知症」の予防には地中海料理(魚)がいい
背の青い魚が持ってるDHA(ドコサヘキサエン酸)に秘密があるようです
地中海料理で使われてる食品群は、オリーブオイルを除けば、日本食とよく似てる
日本食中心の食事を続ければ認知症を予防できる可能性がある・・・とのこと
こんな記事を新聞で読んで、魚より肉の私は少し心配になりました
先日、講演で日本食の良さを聴いたばかり。できるだけ魚中心での食事に変えていかねば
でも、好きな物を変えるのはなかなか難しい。人には言えるのに、自分の実行は難しい(笑)
まだまだ元気でいなくちゃいけないから、やるしかないかー