気温は少し低めでも湿度が高く蒸し暑いです
<市民プールで>
プール休みが4日目になると我慢できないですね~。それで市民プールへ行ってきました
辺鄙な場所なので、きれいなプールなのにのに人が少なく穴場なんです
まず30分泳いで、(・∀・)ウン!!まだまだ泳げるな~と、ついに1時間ノンストップで泳ぎ
そのあと20分水中歩行。それで終わりと思いましたが、まだまだ泳げそう・・・
今日は1時間20分泳いで大満足でした。まだまだ捨てたもんじゃないなー私(笑)
バスの運転手さん、今日は珍しく女性の方。気配りよくとっても親切。ラッキー
<緑化センターの花たち>
サルスベリ
トレニアもかわいらしい花
<図書館で>
暑い中自転車で図書館へ行くと結構人がいました。中は涼しいからここでの読書の気持ちもわかるな~
私は図書館は大好きな場所。あれこれ本を見ながらの時間は幸せ
最近は笑いありの楽しい本を読んでますが、ふと目についたこの本ちょっと読んでみます
そろそろ私も考えなくちゃいけないお年頃。興味津々!!
<お墓参り>
混雑しないとき日と思い少し遅くなったのですが、今日はお墓参りに行ってきました
蚊に刺されながらの掃除もなかなか大変。
行ってびっくり、お隣のお墓が無くなっています。住んでる近くに移されたのかも
お墓も最近は悩みますね。子供たちに負担はかけたくない。でも守ってほしい
実家の母もお墓のことはずいぶん心配してました。「だれか守ってくれるかなー」と
遠く離れてはなかなかお墓参りに行けないのが現実。いったいこれからどうしたらいいか・・・
悩みながらの日々です
かわいいコスモスを見るとホッとできます
<孫達の旅 北海道>
連日雨でかわいそうですが、それなりに行き場所を考えて楽しい思い出を作ってるようです
今日は「オリンピックセンターへ」 ジャンプ場で。 羽生君のスケート靴も展示
大好きな「いくら」「ウニ「カニ」を食べてご満悦の孫たち。北海道を満喫中です
*************************
Hiroshiの画像は「カワウの大群」 いったいこれは・・・ビックリ(@_@)