午前中はフォトのリモートでした
こうして2週間に一度に会うのは、それぞれの写真を見る楽しみももありますが
近況を聞くことができそれなりに安心できます
午後からは多摩川を歩いてきましたが、もう秋の気配があちこちに・・・
(ノ・ω・)ノオオオォォォ- クズ街道です
歩く場所がだんだん狭くなってきました
多摩川をのぞいたら あれ? 川で何か飛んだ!・・・ボラです
多摩川はいつものように静か
帰り道で見たアレチウリ。そう言えば今の時期なんだー
アレチウリの果実 雄花
少し涼しくなって多摩川を歩きましたが、草がすごい伸びてること、そしてそこがクズ街道になってたこと
多摩川のあちこちで「ドボーン」と音がするのを見たら、なんとボラが飛び跳ねてる
しばらくカメラを構えていましたが、シャッターチャンスがなかなかうまくいかない
すっかり秋の気配の多摩川。これからはあるくにはいいかも・・・そう思いながら歩いてきました
確かここに道があったはず。そう思って歩き始めたら、道なき道になってて草をかき分け歩いて
ふとズボンを見たら、なんと草がべっとり。あぁ歩くんじゃなかった。でも楽しかった!
<室内の鳥さん>
昨夜家の中へ飛んできたハヤブサは、今日は大分の従弟のところへ飛んでいきました
従弟は「何だろう?軽いけど・・」そう思うかもしれない。箱だけはかなりの大きさだったので(笑)