なんとなくはっきりしない天気で。カメラ持って出かける気にならず家の中
そうなると足が鈍りそうで気になる
では歩いて本屋にでも行こうと出かけ、ついでに100均へ寄り、久しぶりにあれこれ見て回りました
いつもは買い物したらそのまま戻るので、あまりじっくり見たことはなかったのですが、じっくり見ると
なるほどと思うものがいっぱいです。「これで100円?」何だか申し訳ないと思いつつ購入
本も目的の物が購入で来たので、少し遠回りして歩いてきました
まだまだお正月気分でお店も閉まってるのが多く、明日からかなー
こうしてじっくりあちこち見て歩くのも楽しい。おかげで今日の歩数は10000歩でした (^^)/
<画像>
昨日多摩川を散歩してるとき、鳥の鳴き声でふと見ると「アオジ」が飛び回っています
あまりに動きは早すぎて、やっとこの1枚が撮れました。ラッキー
多摩川を歩いてると「あの黒い鳥は何ですか?」と聞いた方がいました
「あれはカラスですよ」と答えた私。ヤッター私もちゃんと答えられる鳥がいました!!!(笑)
<秋の実>
月桃の実
なんの実でしょう?
ナンキンハゼの実
<ひよこ>
最近のひよこのお菓子はバラエティーに富んでますね~
<音楽っていいなー>
今日の昼間のBGMは「竹内まりや」のCDを聞きながら過ごしました
さすが夜はこれでは眠れなくなるので「眠れる音楽」の美しい自然音のメロディーのCDを流しています
とても心地いいです。 音楽がなってると妙に安心する私は眠る時はイヤホンで眠りにつきます
***********************
Hiroshiの画像「コサギ」
何か探してる
いたかな?