日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

今日も又・・・

2010-05-07 23:06:34 | 日々のつぶやき

  天気が少し怪しい 夕方になって雨になりました

  Yタンとの生活はまだ続きます
  今日は比較的元気なので一安心。 時折「Sがかわいそう」と寂しそう
  ママから送られてくるメールでS君の様子がわかるとほっとするよう

  今日おかしかったこと
  「かいものへいこうよ」とYたんと出掛けることに・・
  いつものように自分の財布に貯金箱から出して入れてます
  
  お店で「これはSがほしがってたアンパンマンチョコをかってあげるんだ」そういいながら子供用の買い物かごへいれてます

  いざ、レジへ行き「これください」と財布を開き「ばーば この中からお金出して」そういうYタン
  見ると50円玉1個、10円玉2個、5円玉3個、1円玉4個・・・
  「これじゃ変えないよ」というと「ふーん」と

  後で聞くと「100えんだまはYの宝物だから使えない」って。笑ってしまった
  しかしもう1円をあげても喜ばなくなった。いつしか1円玉はS君の貯金箱へ・・・

  今日は夜だけでもつれていこうと「Yたん帰るんでしょう」そういうと
  「かえらないよ」だって

  わがままを言えるのも後少しだけ。もう少しわがままを聞くかな~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もYたんと

2010-05-06 23:30:50 | 日々のつぶやき

  一日中晴れました

  10時過ぎに、小児科へ行ったYタンを迎えに行き今日もYタンの相手です
  昨日よりは元気になったYタン
  我が家へ来てからは、カールと遊び自分で蒔いた朝顔の世話をしたりしてます

  そして昨日の続きの例の折り紙が始まりました
  悪戦苦闘しながらも、S君へのプレゼントの手裏剣ができました
  たった、これだけのことなんですが、Yタンの指導よろしくできた!(笑)
  「ばーばはおりがみがほんとうにできないんだね」そういわれて_(×_×;)シュン
  ま いいか・・・といいながら

 


  弟のS君は手と足からの点滴が続き、あの食欲旺盛のS君の絶食の様子を考えると痛ましい・・・

  大好きな手裏剣を「Sは喜んでくれるかなー」と頑張りました

  娘からのメールで、ようやく食事がでたとのこと。ほっとした~
  そこでおかしかったこと
  「Sが”アンパンマンチョコ”食べたい」というんだよ」って
  (◎o◎)ドキッ。これは我が家へ二人でお泊まりしたときに買って食べたんだった

  あぁ・・ついにばれてしまった

  今夜、Yたんはよく眠ってます。どんな夢見てるかなー

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参りました

2010-05-05 11:07:55 | 日々のつぶやき

  こどもの日。いい天気です

  しかし、肝心の孫たちには今日は一寸かわいそうな日になってしまいました
  弟のS君が昨日入院。Yタンも同じく体調不良です

  入院中は我が家へと昨日Yタンが来ました

  一寸体調よくなったYたんに折りがみしよかと勢い込んだのはいいのですが・・・できない(×_×;)シュン
  不器用だとはわかってはいても、孫の前ではちと恥ずかしい

  ネットで調べたら「子供用、できない人用」なんてあるのね~
  早速プリントアウト

  「ばーばはおりがみできないの~」そういわれて恥ずかしい・・
  Yタンに教わりながらのばーばです。  はてさてどうなるかなー

  ばーばは・・・・参りました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川は・・・

2010-05-03 22:37:37 | 日々のつぶやき

  暖かくていい天気です。でも風が少し強かったかな

  多摩川へ行くと、たくさんの人・人・・・・
  子供と遊んでる人も多かったですが、中でもバーベキューをしてる人の多いこと
  この時期になると多摩川の河川敷はバーベキュー会場に変わります
  でも、のどかだな~って思います

  

  向こうから来る犬が、あれれ・・・白と黒。ふ・し・ぎ!
  何ともかわいらしいので写真撮らせてもらいました。人なつっこくて愛らしい


  子供の日になると、お隣さんちはこんなかわいい鯉のぼりが踊ってます
  お孫さん用ではないようですが、毎年楽しませていただきます


  連休まっただ中で、高速も混んでるよう
  この連休は、いつも近場で過ごすことが多い私ですが,今年もやっぱりそうでした
  暖かい日に布団を干して満足、満足・・・・かな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2010-05-02 22:58:06 | 日々のつぶやき

  暖かい。麻から布団が干せるので嬉しい

  連休中なので、行楽地は行く気になれずされど出かけたい・・・
  久しぶりに出かけた街は、以前はよく出かけてたところ。もう数年は行ってないなー
  街はきれいになり、以前の家庭的なお店が見あたらない。きれいになったのと反比例でちょっと寂しい気持ちもしました
  ごちゃごちゃしててもやっぱりあの空気が好き!

  デパートの屋上で「フリーマーケット開催」が目につき、すぐに屋上へ上がってみました

  いろんなものが並び、見てるだけでも楽しい
  お隣さんが「これもう少し安くして」そんな声が耳に入り、”そうか”と私もおずおずと「おまけして!」といったら
 「「いいですよ」w(゜_゜)w オオー! なんと値切ることができた。♪ d(⌒o⌒)b♪

  妙に楽しいフリーマーケットタイムでした!
  買ったのはYたんとS君のものばかり。それにしても子供用の服はきれいな服ばかり。新品のよう


  梅のみがそろそろ目立ち始めるようになりましたが、今年も梅の実がなってます
  でも、台風の時期には風で落ちてしまうので心配ですが・・・


  明日は全国的に晴れのよう。さてどうするかなー
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場の散策

2010-05-01 23:37:52 | 日々のつぶやき

  よく晴れました

  混んでない場所へ、それも自転車で行ける場所・・・
  近い場所へ行こうとハシゴしました。緑化センター。そして等覚院のツツジ

  緑化センターは野草がまだまだ咲いてなくて一寸寂しかった
  でも、藤の花はきれいだった


  次は等覚院のツツジです。今が見頃で真っ赤なツツジが迎えてくれました
  近くなのに今日が初めて。すごい坂なので押してばかりの自転車。歩いてくればよかった~


  今夜はNHKのBSハイビジョンの放送で完全生中継の、イギリスのベルリンフィルのコンサートを大型スクリーンで楽しみました

  NHKで大迫力の中での生演奏のスクリーンを見ながらしばし感動の2時間でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする