めざせ、あきんどデビュー 〜子育てしながら、地元・元住吉→天白区周辺のことやちょっとマニアックなこと綴ってます。

子育てしながら起業したいと感じ、健康や、地元グルメ、ちょっとした家事・料理の工夫・マニアックなことを綴っています。

カニの差し入れにテンションあがる

2019-05-26 21:50:00 | グルメ
じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で6歳児子育て奮闘中です。
 
今日は、いつもの友人宅での勉強会。
そこに、参加者さんからのカニの差し入れにテンションあがる。でっか!こんなんみたことなかったかも!
専用の曲がったハサミでさばいてくれて、みんなでいただきました!美味しかった!!
こちそうさまでした。

ホルモンセンターどうげん武蔵中原

2019-02-09 19:06:00 | グルメ

じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で6歳児子育て奮闘中です。

夫が誕生日の時、撃沈だったわたし。

何もしてなかったので、今日は夫が大好きなホルモンセンターどうげんへ行く。

本日の天気予報は雪。予報あたった!雪。寒い寒い。。

けれど、16時半に行ったらすでに1組並んでいた!すご!

1640分くらいには、紙を渡されて、並んでた夫が、目の前のブッククオフにきた。寒い中お疲れ様です。

5分前にお店に行き、きっかりにお店の中に。

早速注文する。

どうげんサラダ。どうげんカルビ。カルビ。ロース。タン塩。ホルモン。ライス大。夫ビール。

奥三枚が普通のカルビで、手前三枚がどうげんカルビ。

以上。3人で食べてお腹いっぱい!!しめて、6950円。

久しぶりに焼肉食べたが、息子はカルビとかロースとかあまり好きではないらしい。

ちなみに、夫はなんでも好きみたいだが、ロースが好きらしい。わたしは、断然どうげんカルビ。口の中でとろけるーーー。

ホルモンが好きだって言ってた。へー。

次に行った時は、普通のカルビなしで、注文するとしても、ホルモンをもう一つかな。なくても、いいくらいだったかも。

美味しかったです!!ごちそうさまでした!!


さかなの台所 オリエンタル 元住吉

2019-02-03 14:21:37 | グルメ
じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で6歳児子育て奮闘中です。

昨日は土曜日だったので、オリエンタルはお寿司の日。一貫100円である。

今回2回目。
前回ウニが食べられなかったので、リベンジ。

17時前くらいに名前書いて、13番目。18時半くらいに呼ばれました。

お通しは大根の煮物。
飲み物は、私小ビール、夫ハイボール。

そして、今回はサイドメニュー頼まずにお寿司だけにしてみた。







全部で27貫だった。
息子は玉子3貫といくら3貫。

残り21貫を2人で食べた計算。
おそらくわたしが9貫・夫が12貫。

十分お腹いっぱいになった。
18時30分くらいに先に夫が入って、呼ばれてあとから息子とわたしがお店にはいった。時間は18時40分頃。
で、お会計済ましてお店を出たのが18時15分。
わずか30〜40分しか滞在していない、、。

さくっと食べてさくっと帰りました。
会計しめて、4560円だったかな??安!

やっぱり、いくらとウニは美味しかった。
トロサーモンも美味しかった。

夫曰くしら海老が美味しかったらしい。

前回中トロが美味しかったと思ったけれど、今日はそこまで思わなかった。

けれど、十分満足です!

ちなみに、息子は、オリエンタルに行く前に、ここオリエンタルより、なご美寿司がいい!と、少しごねました、、。

なご美寿司とは、元住吉にあるお寿司屋さんです。美味しいんだよなー。

最後の神楽坂モンジャ

2019-01-28 11:51:06 | グルメ
じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で6歳児子育て奮闘中です。

立ち退きで、1/30をもって閉店予定の神楽坂モンジャに2019.1.27行ってきた。

たぶん最初におもけん仲間友だちに連れて行ってもらったのは、、わたしがまだ関西に住んでいるころで、そんなに頻繁に行けていたわけではないのだが、東京遊びに行った時には必ずといっていいほど、毎回連れて行ってもらってたように思う。かれこれ、、14〜15年くらい前かな?
おそらく2004年とか2005年くらいだったと思うのよねー。

そして、四国で住んでる時はそんなに行ってなかったかな。。

けれど、こっちに転勤で引っ越ししてきてからは、年1〜2回くらいは行くようになった。誘われて。。

はっきり言って、他でモンジャ食べたことなかった。けれど、たまたま先日連れられて行ったモンジャが塩っ辛くて美味しいとは言えないものだった。あっ、ただお好み焼きは美味しかったんだけど。

で、改めて神楽坂モンジャ美味しいーって、思ったね。

あ、あ、さびしいもんだ。。






今回は、写真撮りまくった!


カキ




はつとレバー


バエないけど、カレーモンジャ







ガーリックバターライス





記念の手ぬぐいをいただいた。
本当に美味しいモンジャと幸せ時間をありがとうございます!!
また、どこかで、やってほしいです!!

新丸子 ベジバーガーNOURISH

2019-01-21 20:36:35 | グルメ
じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で6歳児子育て奮闘中です。

今日の朝のりさんはまた旅立って行きました。今度は岐阜だそうです。

聖子さんとかおりちゃんと3人で聖子さんのフライトまで時間があるので、新丸子のベジバーガーNOURISHでランチ。

わたしは、ナーリッシユバーガーのセット。
竹炭パンのチョイス。飲みものはカモミールティー。セットはプラスポテトフライ。美味しいー!!





あと一口が食べきれず、持ち帰りにしていただきた。できるらしい。

聖子さんとかおりちゃんはベジチキン南蛮バーガー単品とハーフサラダにしてた。


聖子さんは羽田へ。
かおりちゃんはもう一度六本木行って今夜夜行バスで大阪帰ると。
また!!!
楽しい幸せ時間をありがとうございます!!
わたしは、そのままお仕事へ。


そう、
新丸子も面白い。
そうそう、売り切れ必至のクロワッサンのお店もできてるのよね。これも、聖子さん情報。
この日は月曜日で定休日だったけれど、お店は確認してきた。
また、行きたいな。