じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で5歳児子育て奮闘中です。
今日は、朝8時くらいまで寝てて、、
朝からシソジュースなど飲み、ゆっくりしていた。
と、、整骨院に行き、ふらっと息子と10時半に帰ってきた夫、、が一言。
「オレ、決めた!暑いし、避暑地行こう。今から河口湖行こう。丸慶がいい?ZOZAN??」
は?今から??
てか、↑の固有名詞は以前泊まったことのある富士五湖周辺の宿である。
で、ZOZANにすぐに連絡。
「え?今日ですか??」とペンションの方からやや嬉しい驚きのコメントが返ってくるが、、、
偶然にも空いてた!!
小一時間で準備して、出発!!
ガソリン少ないが尻手黒川が混んでたので、後にしようとスルー。
そして、高速に入ってガソリンないことに気がつき、約20円高い高速で気持ち1000円分入れる。
高速降りて入れるが、それでも10年円高い。
やっぱり最初に入れた方がいい。
精神的にも疲れるし、、。
ペンションの前に、
鳴沢氷穴と風穴に行く。
涼しい。
てか、寒い。氷が普通にある。
いわゆる冷蔵庫ではないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/8fb9e2110ef24cfb0714ac29d3d1bda2.jpg)
そして、運動のため、歩いて車道通って15分で風穴へ。
入り口にツララなんかも、あった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/cb6499347362c23e4543db701ca8046a.jpg)
帰りは、樹海の遊歩道を25分で氷穴に帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/d0cd5a160885407799b12ed65e3fc77b.jpg)
楽しい。
さて、鳴沢の道の駅によって、ペンションへ。
お風呂入って。
晩ごはんはかわってた。
以前は19時からだったのが、18時半からに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/86c4f0f0ffa4942628f21819802351b7.jpg)
ミートローフにあと、シャケ、汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/7941001b729be63246e63c0f26b8ae73.jpg)
子どもは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/fed04b244523f2f9aa79832aa7ec8d8c.jpg)
プラス大根の煮物とわたしのミートローフを一個と半分あげた。
美味しいのか、よく食べる。
たしかに、やっぱり美味しいと、思う。
息子の夜だけ外出だけオムツを忘れて、人様に頼んでいただいた。優しいかたでよかった。
結果的には、朝まで出てなかったけど、気持ち的に助かった。
明日は、オーナーと朝ランニンしよう!に参加してみようと、下に降りて言いに行く。
約束して、寝た。
今日は、朝8時くらいまで寝てて、、
朝からシソジュースなど飲み、ゆっくりしていた。
と、、整骨院に行き、ふらっと息子と10時半に帰ってきた夫、、が一言。
「オレ、決めた!暑いし、避暑地行こう。今から河口湖行こう。丸慶がいい?ZOZAN??」
は?今から??
てか、↑の固有名詞は以前泊まったことのある富士五湖周辺の宿である。
で、ZOZANにすぐに連絡。
「え?今日ですか??」とペンションの方からやや嬉しい驚きのコメントが返ってくるが、、、
偶然にも空いてた!!
小一時間で準備して、出発!!
ガソリン少ないが尻手黒川が混んでたので、後にしようとスルー。
そして、高速に入ってガソリンないことに気がつき、約20円高い高速で気持ち1000円分入れる。
高速降りて入れるが、それでも10年円高い。
やっぱり最初に入れた方がいい。
精神的にも疲れるし、、。
ペンションの前に、
鳴沢氷穴と風穴に行く。
涼しい。
てか、寒い。氷が普通にある。
いわゆる冷蔵庫ではないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/8fb9e2110ef24cfb0714ac29d3d1bda2.jpg)
そして、運動のため、歩いて車道通って15分で風穴へ。
入り口にツララなんかも、あった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c6/cb6499347362c23e4543db701ca8046a.jpg)
帰りは、樹海の遊歩道を25分で氷穴に帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/d0cd5a160885407799b12ed65e3fc77b.jpg)
楽しい。
さて、鳴沢の道の駅によって、ペンションへ。
お風呂入って。
晩ごはんはかわってた。
以前は19時からだったのが、18時半からに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/86c4f0f0ffa4942628f21819802351b7.jpg)
ミートローフにあと、シャケ、汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/7941001b729be63246e63c0f26b8ae73.jpg)
子どもは、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/fed04b244523f2f9aa79832aa7ec8d8c.jpg)
プラス大根の煮物とわたしのミートローフを一個と半分あげた。
美味しいのか、よく食べる。
たしかに、やっぱり美味しいと、思う。
息子の夜だけ外出だけオムツを忘れて、人様に頼んでいただいた。優しいかたでよかった。
結果的には、朝まで出てなかったけど、気持ち的に助かった。
明日は、オーナーと朝ランニンしよう!に参加してみようと、下に降りて言いに行く。
約束して、寝た。