めざせ、あきんどデビュー 〜子育てしながら、地元・元住吉→天白区周辺のことやちょっとマニアックなこと綴ってます。

子育てしながら起業したいと感じ、健康や、地元グルメ、ちょっとした家事・料理の工夫・マニアックなことを綴っています。

自分の気持ちを抱きしめてあげる

2018-04-09 20:58:03 | 日記
じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で5歳児子育て奮闘中です。

最近、「隣の芝生は青い」根性で、ひがみ根性いっぱいで、つまらん生活してる、、、。
そして、疲れる。

なぜ、「今に 」に、感謝しながら、生きれないんですか!?

感謝の気持ちをもちながら、生きていくほうが、ずっとずっと楽で楽しい人生なんじゃないかしら、、?

そんなことわかってるんです!!そうしたい!頭じゃわかってるんです!たぶん、、。けれど、、コントロールてきない、、。そう思う気持ちをとめられない。。

そんな時、、
職場の子が、
「いいんじゃないですか??そんな風に思う自分も、自分。大丈夫だよ、大好きだよ、って、自分を抱きしめてあげてください。受け入れてあげてください。」
そっかー。。

なんか、泣きそうになった、、。
ありがとう。。

アスパラとアボカド

2018-04-08 22:52:09 | 料理
じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で5歳児子育て奮闘中です。

先週金曜日に小倉にある八百屋さんはせがわに行ってゲットしたアスパラやアボカドを今日の夕食に使った。

アスパラは、半分、アルミにオリーブオイルをたらしアスパラ並べてマヨネーズと七味をかけて、トースターで焼いた。
半分は、ミニトマトとアボカドと茹でたアスパラとチーズのトマトにした。

あとは、昨日の鍋の残りでおじやと、焼き肉にした。
あ、あ美味しかった。

押入れの引き出しの服を取捨選択

2018-04-07 22:47:26 | 日記
じゃすみんじゃす子です。川崎市中原区で5歳児子育て奮闘中です。

今日は、ずっと気になりつつ、忘れてた押入れの引き出しの服を取捨選択した。
というか、いらないとのはないとおもったてが、あるはある、、いらない服がたくさん出てきた。

息子の小さい頃の服もキレイで人に譲れそうなものは少し残してあとは捨てた。自分の服も着ないものはすてた。大きなゴミ袋に3つ。なかなかの量。ああ、すっきり!!

夏に向けて必要なものも出てきた。一石二鳥。