エイトリアンカップ 2014Spring に参加しました。当たり前ですが、8がいっぱいです。

私のタイムは前回 1'13.778 でしたが、今日のベストは 1'12.427 で縮めましたが相変わらず出走 46 台中ビリ TT;。
セクター間タイムベスト計は 1'11.7 なので今のままもう少しいけるはず。
タイヤ空気圧は冷間 230KPa に下げてみました。タイムはまあまあですがまだ少し高い?
FD3S 5型用 Type A トルセン LSD に組み替えていますが、8 の AT にタイヤ Z2 の組み合わせだとパワーオーバーステアに持って行けるほどのパワーは無く、物足りなく感じますが、実はしっかり効いていますので、足りないのはパワーだけです(腕もですが Hi)。AT には良い組み合わせだったのではないかと思っています。

私のタイムは前回 1'13.778 でしたが、今日のベストは 1'12.427 で縮めましたが相変わらず出走 46 台中ビリ TT;。
セクター間タイムベスト計は 1'11.7 なので今のままもう少しいけるはず。
タイヤ空気圧は冷間 230KPa に下げてみました。タイムはまあまあですがまだ少し高い?
FD3S 5型用 Type A トルセン LSD に組み替えていますが、8 の AT にタイヤ Z2 の組み合わせだとパワーオーバーステアに持って行けるほどのパワーは無く、物足りなく感じますが、実はしっかり効いていますので、足りないのはパワーだけです(腕もですが Hi)。AT には良い組み合わせだったのではないかと思っています。