暑い中、筑波サーキットコース 1000 で楽しんで来ました。フォトクリエイトさんの写真も自己満足ですがカッチョエ~のう ^^;。

AT クラス参加者です。お祭りなので私は浴衣 ^^;。エイトリアンカップ最高です ^^;。

RX-8 で会場は一杯。(後日発表では RX-8 だけで 104 台!) 皆さん思い思いに過ごされていますが暑いのでタープがあると快適。
(hiro142 さんと一緒にいっちさん ? のタープ間借りさせて頂き有難うございました m__m)

暑い中、46.374→46.233 にベスト更新(×点、裏組のおかげ?) ^^;。タイヤ(DL-Z2)空気圧は冷間 190KPa にしただけでグウタラで温感未測定ですが 220-230KPa のはず。
ジャンケン大会でいつもの RE 雨宮エンジンオイルとフィルターゲット ^^;。オイル交換はパック de メンテなのですが、補充オイルだけで 4-5L/ 年、使うので助かります。RE 雨宮さんいつも有難う m__m。

ガスは 1/4!Best LAP ^^; 走行動画 (JVC GZ-N5 + BN-VG129 使用) UP。
走行動画ってどこをどうした方が良いか検討するのにいいですね。
①全体にブレーキ踏まずきれいにアプローチしようとアクセルオフ早過ぎ。ワインディングロードエンジョイ走行 ^^;。
②だから2コーナーもっと踏めるでしょ。
③更にヘアピン後、ピ~音まで踏もうよ。
④最終コーナーでいつも離されるので課題有り。手前で減速し過ぎ? V 字の方が速い?
次回 TC1000 はまた 5 月かな~。遠いようでアッという間に来るんだよな~。
スローなサーキットライフを楽しんでるさんでい号スペック。来年は 10 万km 超えだな~・・。
2013,09/07 AUTOEXE スポーツサスペンションキット(MSE7800)+ショートスタビリンク交換(車高 -15mm) (Dラー)
2013,11/29 DIREZZA Z2 245/40R18 + 18x8.5J タイヤ・ホイール交換
2013,11/29 FD3S 5型用 TypeA トルセン LSD 交換 (Dラー)
2013,11/29 プロジェクトμHC-CS パッド + WedsSport REVFLUID 交換 (Dラー)
2014,05/24 AMUSE R1 TITAN EXTRA マフラー交換 (amuse)
2014,06/01 KNIGHT SPORTS 4・BEAT-SE BASIC ECU 書替 (RevLimit 9000rpm) (SAB川崎・KNIGHT SPORTS)
2014,11/20 ファイナル 4.777 交換 (Dラー・KNIGHT SPORTS)
2015,03/29 フロントロアアームピロブッシュ交換(F-0.3→-1.3°,R-1.4→-1.5°) (Original Box)

AT クラス参加者です。お祭りなので私は浴衣 ^^;。エイトリアンカップ最高です ^^;。

RX-8 で会場は一杯。(後日発表では RX-8 だけで 104 台!) 皆さん思い思いに過ごされていますが暑いのでタープがあると快適。
(hiro142 さんと一緒にいっちさん ? のタープ間借りさせて頂き有難うございました m__m)

暑い中、46.374→46.233 にベスト更新(×点、裏組のおかげ?) ^^;。タイヤ(DL-Z2)空気圧は冷間 190KPa にしただけでグウタラで温感未測定ですが 220-230KPa のはず。
ジャンケン大会でいつもの RE 雨宮エンジンオイルとフィルターゲット ^^;。オイル交換はパック de メンテなのですが、補充オイルだけで 4-5L/ 年、使うので助かります。RE 雨宮さんいつも有難う m__m。

ガスは 1/4!Best LAP ^^; 走行動画 (JVC GZ-N5 + BN-VG129 使用) UP。
走行動画ってどこをどうした方が良いか検討するのにいいですね。
①全体にブレーキ踏まずきれいにアプローチしようとアクセルオフ早過ぎ。ワインディングロードエンジョイ走行 ^^;。
②だから2コーナーもっと踏めるでしょ。
③更にヘアピン後、ピ~音まで踏もうよ。
④最終コーナーでいつも離されるので課題有り。手前で減速し過ぎ? V 字の方が速い?
次回 TC1000 はまた 5 月かな~。遠いようでアッという間に来るんだよな~。
スローなサーキットライフを楽しんでるさんでい号スペック。来年は 10 万km 超えだな~・・。
2013,09/07 AUTOEXE スポーツサスペンションキット(MSE7800)+ショートスタビリンク交換(車高 -15mm) (Dラー)
2013,11/29 DIREZZA Z2 245/40R18 + 18x8.5J タイヤ・ホイール交換
2013,11/29 FD3S 5型用 TypeA トルセン LSD 交換 (Dラー)
2013,11/29 プロジェクトμHC-CS パッド + WedsSport REVFLUID 交換 (Dラー)
2014,05/24 AMUSE R1 TITAN EXTRA マフラー交換 (amuse)
2014,06/01 KNIGHT SPORTS 4・BEAT-SE BASIC ECU 書替 (RevLimit 9000rpm) (SAB川崎・KNIGHT SPORTS)
2014,11/20 ファイナル 4.777 交換 (Dラー・KNIGHT SPORTS)
2015,03/29 フロントロアアームピロブッシュ交換(F-0.3→-1.3°,R-1.4→-1.5°) (Original Box)