葛飾柴又の老舗料亭「川甚」さんが今年1月に230年に及ぶ歴史に幕を閉じました。 ボクも何度か訪れたことがあります。 「川甚」さんといえば鯉料理が思い出されます。 柴又の駅からの道中も楽しかったですね。 駅を降りると寅さんが出迎えてくれて,帝釈天さんの参道はいつも賑やか。 寅さんといえば高木屋さんですね。 そして帝釈天さんにお参り。 川甚さんでは大広間で宴会を行って,落語を聞いたこともありました。 そのさんが川甚なくなるとは・・・ コロナの影響を受けて1月に閉店することになって,江戸川区が買い取るそうですけど,何とか残すことができなかったのかなあ。 コロナが憎い。