
街は静かなのに,相変わらずロープウェイ乗り場だけがごった返しています。
きちんと列を作って並べばよいと思うのだけど、こっちの人は並ぶという習慣がないのかどんどん割り込んできます。
整理番号などお構いまし。
まじめな日本人は馬鹿を見ます。
やっとロープウェイ乗り場にたどり着きました。

モンブランが見えています。

いいお天気だね。

結局に乗ったのは13時50分。
このロープウェイが77人乗りですが,20分ほど乗って,Plan de I’Aiguileで乗り換えます。
ところがこのロープウェイが66人しか乗ることが出来ないために,ここでさらに渋滞が発生します。
ロープウェイを降りる直前にグランドジョラスが見えました。

ここまで30分ほどかかり、やっとのことで北峰に到着しました。
これからこの写真のてっぺんにある一番高いところまで登ります。

写真の下に見える橋を渡って中央峰からエレベータでエギーユ・ミディの山頂テラスに登ります。
この岩をくりぬいてエレベータを設置したということですよね。
エレベータ乗り場です。

約100mを垂直に上ります。
テラスの標高が3842mあるのだから、富士山よりも高いところまであっという間に登ってきたということになりますね。
空気が薄く体がフワフワする感じがします。
ところが,このような高所にオシャレなレストランがあるんです。

これにはビックリ。
テラスに出るとサングラスなしでは目を開けていられないほどの眩しさです(トップの写真)
テラスからのパノラマは次回ご紹介しましょう。