標高4810mのモンブランが大きく見えます。
でも,でもケーキのモンブランとは違って,こんもりとした白いお饅頭のような山頂です。
お天気がいいので,モンブランを目指して登るパーティーが見えました。
トレースが見えますよね。
ちょっと引いてみましょう。
モンブランの左側にはMOnt Maudit,さらに Mont Blanc du Taculが続いて見えています。
時間が経つのを忘れてしまいそう。
しかし,帰りのロープウェイの整理券の時間が決まっているので,テラスの反対側に回ってみましょう。
先のとんがったグランドジョラスが見えました。
アップにしてみましょう。
グランド・ジョラスは6峰の総称で、左端のウォーカー峰が主峰で 4208mあります。
ここまでは楽しかったのですが,なんと帰りのロープウェイに乗るのに1時間も並ぶことに。
ボクは14時45分の整理券を持っていたのに,往路同様に時間にルーズなヨーロッパの人たちが多くて,結局北峰のロープウェイに乗れたのが16時でした。
ロープウェーを待ちながら外を眺めていたら、こちらに向かって登ってくるクライマーが見えました。
いくら日が長いからと言ってこんな時間に歩いていて大丈夫なんだろうか。
他人事ながら、心配になってしまいました。
途中の売店にも人がたくさん見えましたよ。
もうぐったり。
疲れました。
写真を撮る気力もなかったようです。