![戦争の文化(下):ジョン・W.ダワー著](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/3c/d6987c24ca594913d7c584d794816c99.jpg)
戦争の文化(下):ジョン・W.ダワー著
上巻については4月にアップしましたココ。 少し期間が開いてしまいましたが,下巻を読んで...
![宮古島の旅(No4)二日目の朝食は「ニライカナイ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/e0/f385f26d8bf1e3c43b2b7d3925f2d7dd.jpg)
宮古島の旅(No4)二日目の朝食は「ニライカナイ」
前回からの続きです。 東急ホテル&リゾートは二か所のレストランで朝食を食べることができ...
![ジョン・レノン最後の三日間:ジェイムズ・パタースン著](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/86/d9e10c5a52b275cf943129162f4aa15c.jpg)
ジョン・レノン最後の三日間:ジェイムズ・パタースン著
リバプールからニューヨークへ,そして1980年12月8日へ。 ブックカバーの表紙には以下の記載...
![Hilo’s Farm パクチーをどうやって消費する?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/f9/a42e39ae5a8f16fd670ff65c732446f4.jpg)
Hilo’s Farm パクチーをどうやって消費する?
パクチーが収穫の時期を迎えたのだけど,なかなか消費が追いつきません。 今日はカオマンガ...
![メルケル 世界一の宰相:カティ・マートン著](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/57/e0b12ea984a43a63721b0af7d4d80a30.jpg)
メルケル 世界一の宰相:カティ・マートン著
ドイツの首相を務めたメルケルさんが出生してから,4期16年の首相任期を終えるまでの出来事...
![宮古島の旅(No3)滞在した東急ホテル&リゾート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/0c/f420aaba2c8a52dd61eeea88f5409a71.jpg)
宮古島の旅(No3)滞在した東急ホテル&リゾート
前回からの続きです。 ホテルのディナーを6時に予約しているのでそろそろホテルに向かいまし...
![Hilo’s Farm トウモロコシも収穫時期です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/66/40cf281050a1d32ed3ccd746ef71abe7.jpg)
Hilo’s Farm トウモロコシも収穫時期です
長雨が続きますが,しっかりと育って太ってきました。 絹糸が茶色く枯れてきたのでそっと皮...
![Hilo’s Farm トマトが最盛期を迎えています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/29/7897afdd14dcf50f4ec9df8034403ec0.jpg)
Hilo’s Farm トマトが最盛期を迎えています
ボクは大玉のパルト,ミニトマトはTY千果とオレンジキャロルを作っています。 今月初めの...
![ジェイクを目指してフラガールに挑戦?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/6b/a23fcce4b55252f62910ac0b72cd9495.jpg)
ジェイクを目指してフラガールに挑戦?
まだ初心者の域を脱出できない程度の腕前ですが,ウクレレでフラガールに取り組んでいます。...
![宮古島の旅(No2)下地島から来間島へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/ac/9bc76b759e90c9c795ffe70c6addf74e.jpg)
宮古島の旅(No2)下地島から来間島へ
前回からの続きです。 下地島空港から宮古空港にはエアポートライナーで移動しました。 サト...
- 北陸の旅(23)
- 北海道2023(22)
- 少子化(31)
- ふるさと納税(34)
- 北陸と飛騨の旅(12)
- 宮古島の旅(23)
- 映画(2)
- 北海道の旅(7)
- 上高地から八方尾根の旅(9)
- スイスからフランスの旅(78)
- 岡山から広島の旅(14)
- 大阪の旅(10)
- 旅(60)
- ハワイ島2014(2)
- ハワイ(51)
- ハワイ島 2012(12)
- カウアイ島2013(95)
- 畑(290)
- 人口減少(6)
- 日々の出来事(487)
- 東京一極集中(12)
- 山(222)
- ウクレレ(3)
- 読書(195)
- コーヒーの木(6)
- 今月のテンプレート(37)
- ゴルフ(21)
- グルメ(6)
- 自転車(3)
- 富士山(2)
- 車(4)
- 社会(153)
- 国際(15)
- CDコレクション(2)
- 政治(81)
- 戦争と平和(14)
- Weblog(132)