Jerry's Garden & Cafe

★南ア産球根植物園 ★ 年中無休、お茶しに来てね♪

古酒(くーす)になるかな?

2025年02月20日 | ラペイロージア

去年から泡盛に凝ってまして、夏ころに10数本まとめ買いしたんです。
沖縄の国際通りの酒屋で売っているよりも通販サイトの方がお値段も安く、
1万円以上注文すると送料も無料になるので、超お得だと思います。
旅行先で酒を数本買うと、手荷物が邪魔くさくて嫌になりますもんね。

10数本の中でも特に、これはスゴイ!と思ったのが、Sirayuri inui 44度。
なんて表現して良いか見当もつかないくらいの口当たりでした。
室内オブジェにもなりそうな、ラベルのカワイイものも注文してみました。



思いっきり沖縄って絵ヅラで、見るたびにまた行きたいな~って思ってます。

 


今朝は6時20分に起きて水やりしました。 週1で早起きして頑張ってます。
基本、水やりは週2回なので、どうしても一度は平日の出勤前にやらなきゃなりません。
今朝の水やりで気づいたこと…。 結構、咲いてるじゃないの!でした。

ただ、早朝なので全員ツボミかと思いきや、唯一、ラペイロージア・プリカタが開いていました。




この子は、これまで結構なひねくれ者だと思っていたのですが、ちゃんと適期に植えてあげれば
ホントに素直な子なんだなと改めて実感した次第です。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根のパワー恐るべし! | トップ |   
最新の画像もっと見る

ラペイロージア」カテゴリの最新記事