普段は運動なんてしてないに等しいので、近所のスーパーくらいは歩いて行かなきゃねと、
2週連続で週末の買い物をしてきました。(片道、たったの150mくらい)
マスクしてるんで気付かれませんでしたけど、鼻水ズルズルですわ。
ポケットティッシュ持っていくの忘れて、えらい目に遭いました(泣)
運動といえば、去年も一時的に思い立って、カウンター付きの跳び縄を買ったんですが、
二日目にしてアキレス腱を伸ばしてしまい、それ以来、縄跳びするのが怖くて・・・。
これでも、学生時代は自転車部で鳴らしてたんすけどね(苦笑)
オキザリス・オブツーサのパウダーブルーってやつなんですが、香港の人から購入して10年は経過したのかな。
大輪で結構見応えのするオブツーサなんだけど、花の色からはパウダーブルーって感じじゃないよね。
キリアリス・スカイブルーってのもあったけど、ブルーとは全く無縁でこれと同じような花色でしたよ。
自分は想像力が乏しいのか?と思ってしまうんですが、どちらも怪しさ100倍のネーミングですよね。
本日、ようやく咲いたL. オレオゲナ
今シーズンのラペイロージア、植え付けが12月下旬だったのが災いしてか、全般的に絶不調。
あのヤクイニィですら、2鉢とも未発芽。 リットラリスも未発芽。 その他諸々、ヤバそうです。
ちょっとほじくったら腐ってはなかったので、休眠打破できなかっただけなんだろうね。
ま、来シーズンの植え付けで発芽するとは思ってます。
コツは、乾燥させないように、このまま灌水を続けることだね。