1月、2月、と、東京でじっとしていました![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
家の近所をウロウロする機会が増え、急速な街の変化にあらためて驚きの日々です![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
旅ばかりじゃなくて、たまにはのんびりするのもアリですね![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
***********************************:
話は戻って、冬の台北![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
前からずっと食べたかった、土鍋に入った“白菜とお団子の煮込み”を求めて、
「秀蘭小吃」へ行ってきました![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
ガイドブックにも載ってるし、雑誌なんかでもよく紹介されているので
知っている方も多いのでは?
場所は、永康街。駅でいうと、MRT東門駅
鼎泰豐(ディンタイフォン)の本店があるところという方が、わかりやすいかな![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
住宅街の中にあって、「こんなところにあるの?」という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/0c037182e5627fecdf2c67b131ed8fc8.jpg)
街並みに溶け込みすぎて、通り過ぎそうになりました(笑)
今回は予約なしで行ったこともあり、入れるかどうかドキドキでしたが、
早目だったこともあり大丈夫でした![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
でも、お客さんはけっこう入っていましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/768c6a34f17a252332d677fa332f5296.jpg)
こちらのお店は、伝統的な上海料理を化学調味料不使用で仕上げた優しい味とのこと。
健康が一番気になるお年頃の私たちですので、健康でおいしいならありがたい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/f5b6d007fb4daa1bbd9c740537af5011.jpg)
確か…A菜の炒め物だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/134d7df3de78f2df79c1f7d87d81e3b3.jpg)
蒸し鶏は醤油で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/f4f2e2619385a39c3de8c30e5b48cc19.jpg)
炒飯はやっぱり食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/e805fa2ebb95ff79aa0fa12b7a9ea67d.jpg)
白菜獅子頭という名前の土鍋仕立ての一品は、白菜が絶品♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/bbb8ee816f6fc304741325f1a86617f0.jpg)
土鍋の中は白菜で埋め尽くされていて、肉団子が見えません![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/4826d0b6cfd3f62d2e5b91695a6aaecf.jpg)
そして、中には大きな肉団子![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
この団子のお出汁が白菜にしみこんで…しかも白菜がトロトロになっていて、
とってもおいしい![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
お腹いっぱいになっても、おいしくてやめられない![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
こんなとき、いつも“もうひとつ胃が欲しい・・・”と思ってしまう私![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
とにかく、大満足![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
おなかいっぱい、ご馳走様でした![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
あと、日本語メニューがあったので、言葉に不安がある方も安心ですよ![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/6e39c49d25886be40219944ffad2dc0c.jpg)
☆秀蘭小吃
住所:台北市大安區信義路二段198巷5-5號
電話:02-2394-3905
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:00
休み:年中無休
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
家の近所をウロウロする機会が増え、急速な街の変化にあらためて驚きの日々です
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
旅ばかりじゃなくて、たまにはのんびりするのもアリですね
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
***********************************:
話は戻って、冬の台北
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
前からずっと食べたかった、土鍋に入った“白菜とお団子の煮込み”を求めて、
「秀蘭小吃」へ行ってきました
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
ガイドブックにも載ってるし、雑誌なんかでもよく紹介されているので
知っている方も多いのでは?
場所は、永康街。駅でいうと、MRT東門駅
鼎泰豐(ディンタイフォン)の本店があるところという方が、わかりやすいかな
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
住宅街の中にあって、「こんなところにあるの?」という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/0c037182e5627fecdf2c67b131ed8fc8.jpg)
街並みに溶け込みすぎて、通り過ぎそうになりました(笑)
今回は予約なしで行ったこともあり、入れるかどうかドキドキでしたが、
早目だったこともあり大丈夫でした
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
でも、お客さんはけっこう入っていましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/768c6a34f17a252332d677fa332f5296.jpg)
こちらのお店は、伝統的な上海料理を化学調味料不使用で仕上げた優しい味とのこと。
健康が一番気になるお年頃の私たちですので、健康でおいしいならありがたい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/f5b6d007fb4daa1bbd9c740537af5011.jpg)
確か…A菜の炒め物だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/00/134d7df3de78f2df79c1f7d87d81e3b3.jpg)
蒸し鶏は醤油で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/f4f2e2619385a39c3de8c30e5b48cc19.jpg)
炒飯はやっぱり食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3b/e805fa2ebb95ff79aa0fa12b7a9ea67d.jpg)
白菜獅子頭という名前の土鍋仕立ての一品は、白菜が絶品♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/bbb8ee816f6fc304741325f1a86617f0.jpg)
土鍋の中は白菜で埋め尽くされていて、肉団子が見えません
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/4826d0b6cfd3f62d2e5b91695a6aaecf.jpg)
そして、中には大きな肉団子
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
この団子のお出汁が白菜にしみこんで…しかも白菜がトロトロになっていて、
とってもおいしい
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
お腹いっぱいになっても、おいしくてやめられない
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
こんなとき、いつも“もうひとつ胃が欲しい・・・”と思ってしまう私
![be](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/be.png)
とにかく、大満足
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
おなかいっぱい、ご馳走様でした
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
あと、日本語メニューがあったので、言葉に不安がある方も安心ですよ
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/6e39c49d25886be40219944ffad2dc0c.jpg)
☆秀蘭小吃
住所:台北市大安區信義路二段198巷5-5號
電話:02-2394-3905
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:00
休み:年中無休
炒飯いいですねぇ、中華といえば炒飯は外せないですね。 蒸し鶏も美味しそう、醤油味と合いそうですね。 幸せを感じる食事ですね。 羨ましい至福の時でしたね。
こんばんは!
ここ、ついつい食べ過ぎてしまいがちな台湾旅の中で
ホッと一息つけるやさしくお味と言った感じです(*^^*)
寒い季節だからかもしれませんが、白菜がほんとに美味しい♪
やっぱり食べてるときって、幸せですね~\(^o^)/