菅井滋円展2
―形象の孤独―
久しぶりの個展でありましたが 多くの方々にご来場頂き 感慨深い展覧となりました ご来場有難うございました。
友人の河本澄一氏は
・・・
孤独だから詩は恵みのようにもたらされたのだが
いつも目覚まさせてくれるどん底は
お前の愛は本当ではない
お前は本質的に優しくないのだと
詩の前で 恥ずかしい想いにしてしまう
それでもまがりなりにも書き続けているのは
この世の一つひとつからの離脱の挨拶
あるいはそこに漂う ノスタルジーかもしれないが
ゆうゆうと魂の帆翔のままに
いつか桃源郷を垣間見られるかも なんてね
と彼の詩集は詠っていた。
わたしの個展作品の写真から数葉を見ていただきます ご高覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/6630ab1be322384be8046be9b56ddedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/a57d68d8db09df04b083f9049d5f654e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/46f3b8d7a867d94524b259801cec4f0d.jpg)
―形象の孤独―
久しぶりの個展でありましたが 多くの方々にご来場頂き 感慨深い展覧となりました ご来場有難うございました。
友人の河本澄一氏は
・・・
孤独だから詩は恵みのようにもたらされたのだが
いつも目覚まさせてくれるどん底は
お前の愛は本当ではない
お前は本質的に優しくないのだと
詩の前で 恥ずかしい想いにしてしまう
それでもまがりなりにも書き続けているのは
この世の一つひとつからの離脱の挨拶
あるいはそこに漂う ノスタルジーかもしれないが
ゆうゆうと魂の帆翔のままに
いつか桃源郷を垣間見られるかも なんてね
と彼の詩集は詠っていた。
わたしの個展作品の写真から数葉を見ていただきます ご高覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/6630ab1be322384be8046be9b56ddedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/a57d68d8db09df04b083f9049d5f654e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/46f3b8d7a867d94524b259801cec4f0d.jpg)
とりわけ「牛」は強いインパクトとして脳裏に刻み込まれました。
制作過程のご苦労はありましょうが作品は素晴らしいものです。芸術の持つ3次元の世界(心のときめき、自然と豊かな詩情)をこれからも発信ください。