家の事情で小学校6年生の2学期に転校するために祖母の家に引っ越してきたヒロイン鈴は亡くなった祖父が使っていた部屋を勉強部屋にあてがわれた。
ある日、浮世絵画家だった祖父が鈴の夢に出てきて、祖父が描いた絵から抜け出したものを絵に返して欲しいと頼まれる。
明くる日、鈴がたまたま見つけた和紙には生前の祖父から聞いていた妖怪のお宿、うつせみ屋と思わしき絵が描かれていた。
気になった鈴は祖父の絵から抜け出したものを探すために、どうにかしてうつせみ屋を見つけ出すことに成功。
鈴はうつせみ屋で祖父の絵から抜け出したものを無事に見つけられるだろうかというお話です。
本作を読んでまず思ったことは、実はうつせみ屋みたいなものが実は私の周りには多いなと思ったことです。
例えば高価買取の質屋さんや雀荘など、実はうつせみ屋みたいに必要もないと入らない私が踏み入れたことがない異世界と言えるものが日常に溢れています。
そこに入る必要のないこともあれば、勇気をあるいは興味をもたないと入らない異世界っていっぱいあるよなぁと思いました。
そして、ちょっと勇気をもって、あるいは興味をもってほんのちょっとのきっかけで踏み入れれば、冒険になる。
そう、私がパチンコ屋の前で好きなアニメをテーマにしたスロット台があると知って、どんなんだろう?と思ったのがきっかけで初めてパチンコ屋に入ってスロットを打ったらハマったようにね?(例えが悪い)
あげた例えは悪いかもですが、冒険した結果が必ずしも良いことだらけではないし、悪い結果になるかもしれない。
でも、その結果を恐れていては何もできない。
そして、やる前に想像する結果はオバケや妖怪が怖いと言っているのと一緒ということ。
大人になればなるほど、これをやると怒られるかもしれない、失敗したくないなんてやる前から見えない結果を想像して尻込みしてしまうものなんで、やる前から逃げ腰というのは気持ちはよくわかるなと思います。
しかし、実は大体のことが失敗に終わることがほとんど。
イチローだってあんなにヒット打つのに、打率は4割付近がせいぜい良いところ。大体、半分以上が失敗に終わります。
一流と言われる人たちでさえそうなんですから、失敗は恐れるな!とは言わないですが、恐れすぎるな!ということかなと思いました。
あと、願いすぎるのは呪いです。
そして、その呪いの正体とは、よくわからない漠然としたものが圧倒的に多いのかなと思います。
例えば、お金持ちになりたいっていうのは、具体的いくら?どんな風にして?となるはず。
でも、本当の願いはなりたい自分がどうなのかということなのかなと思います。
憂き世は辛いことが多いかもしれませんが、それに流されて自分自身はどうあるべきなのか。
「変」(周りの人とは違う)というのは良い意味で褒め言葉になりますから、良い意味で変な人になればよいのかな?と感じた今日このごろです。
必要なのはちょっとした思いっきりかもしれませんね。
※ブクログに掲載した感想を転載しております。
ページ数の割に結構濃い内容のお話だったなと思いました。
今の自分に必要のない場所は住んでいるところにも開いてはいても実質入れないところがたくさんあるよなぁと感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます