おかめ、いきまーす

自分の記録。

温泉

2015年04月16日 | 日記
近所の温泉に一人ぶらりと入浴に行った。

営業時間の終わりの方はとても安くなる。

とろっとした黒湯で、中が見えないほどのお湯。

汗が止まらないほどあったまる。

露天風呂から見える崖のところに猫がやって来た。

最初はもののけかと思った。

周りには鬱蒼と木が生えていてちょっと怖い。

自宅では統合失調症の娘が横に寝ていたり、

狭い家で家族がわやわやしていたり、猫二匹が寝てると乗ってくるし

完全に一人でいる時間がとても貴重。

温泉時間は大地を感じる時間でもあり。

やっちゃった

2015年04月15日 | 日記
今日は仕事で一番早く出た。

娘が夜に友達とご飯行くというので帰宅したら

玄関前で待っていたので駅迄送った。

その後久し振りにスポーツクラブに行って

帰宅の遅い家族の為に買い物行って

お家入ろうとしたら、鍵が…にゃい。

ないないないぞー。

…………仕方ないからこれから夫の仕事場まで迎え行く……。

あーー、今日から始まるドラマ見たかったのに。



…その後、実は車でワンセグで見てました。

川沿いの向こうに輝く高層ビル群がキラキラしてて楽しいドライブでした。

帰りは夫に運転してもらって、サザンの葡萄を聞きながら。

こんな事もある。

肩こり

2015年04月14日 | 日記
自分には関係なくても

悩みを持つ人の磁気って物凄い重いんだな、と実感。

肩に手を当てて、その手を眺めて

この重苦しさや痛みは何を表しているか見てみるといい、

って教えていただき

早速やってみる。

青緑のプルプルしたものが居たような気がする。

雨だし、肩も顎の関節もズキズキ。

痛いの取って捨てたいわー。

何、様?

2015年04月13日 | 自分の親
母の歩行器が壊れて、説明書を引っ張り出して見た。

んん~?変な日本語が表紙から満載です。

様………◯ページ

って何?そのページを開くと仕様が書いてある。

他にもわけわからん文章が、注意点の枠中に散見される。

メーカーは某国の会社なのかしらん。

福祉用具は安全が大事なのに、説明書から危険な香りだ。

こんなものにホームが上乗せして買わせているんだからなー。

ホケキョ

2015年04月12日 | 自分の親
焼肉店でランチをした後に

枝垂れ桜を見て、ホームの近所のケーキ屋さんでお菓子を買って

ホームのティールームで私達家族四人と両親とでお茶の時間。

鶯も高らかに鳴いて久し振りの温かい春の日。