お写歩日和

花 鳥 食 楽 つれづれなるmamasan

世界のクリスマス2018 横浜山手西洋館 3

2018-12-14 10:58:28 | 


今日は山手234番館、横浜市認定歴史建造物で、朝香吉三の設計により昭和2年に建築された共同住宅で、横浜市に現存する数少ない遺構の一つです。

イタリア共和国。イタリアはデザインの国。洗練されたテーブルや、ファッショナブルなクリスマスを満喫しました。








どんなおもてなし料理が並ぶのでしょう。














バチカン市国があるイタリアは国教がカトリック。クリスマスは一年で最も大事な行事です。
12月8日の祭日に、ツリーやプレゼントを飾りつけを初めて、クリスマス当日は、家族や親せきと食卓を囲み、厳かにキリストの誕生を祝います。





イタリアのクリスマスは1月6日まで続きます。










ここで昼食の時間になりました。コンビニのおにぎりで済ませようと思っていたのですが、こんな素敵な食卓を見ると、ちょっと寂しくなって、エノキ亭に入ることにしました。

次はモナコです。