今年は、9月に入っても暑い日が続きましたので、蓼科の山の中に引きこもっていました。
写真の整理がつかず、編集が困難になってしまいました。月遅れですが、投稿します。
蓼科山の中腹、標高1830mに広がる自然園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/419cc768191190245a2815f335e327cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/879abf585ca92f48869e461b3e8fc8e9.jpg)
レンゲショウマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/fbf20dc740a1f5b693083673db779677.jpg)
ヤマハハコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/4c6e7989163eef562e005d464ff69af3.jpg)
キべりタテハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/b404addc07364ce3257f0cb7298a516c.jpg)
アサギマダラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/be5a924e571b078d0c57b3de9c98001a.jpg)
ミヤマリンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/e045f2f168488c0d9e6e243652f19709.jpg)
ハクサンフウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/5d26046e129e2d96bb4d6983822a8cc6.jpg)
シモツケソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/22c129baab587cb487caf4bf3d080afb.jpg)
アケボノソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/97c12abbd176910e3bcd8a3fa4066df9.jpg)
アサマフウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/2006b16a5346c9f8a47a3bc3759dc326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/2678a6b95298cb92e17efd7c7b7c3ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/0e4fc5b57f20c90df41ed3d1ee24dc37.jpg)
メボソムシクイ。
可愛い声で鳴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/32cb4dc9f5a5b247c57510b546337d84.jpg)
日本リス。
驚くほど飛んで木に移り、素早く動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/df83a50d4064e39a06a4519948a050e7.jpg)
アナグマ。
意外とのんびりしていました。
写真の整理がつかず、編集が困難になってしまいました。月遅れですが、投稿します。
蓼科山の中腹、標高1830mに広がる自然園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ae/419cc768191190245a2815f335e327cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/879abf585ca92f48869e461b3e8fc8e9.jpg)
レンゲショウマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/fbf20dc740a1f5b693083673db779677.jpg)
ヤマハハコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/4c6e7989163eef562e005d464ff69af3.jpg)
キべりタテハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/b404addc07364ce3257f0cb7298a516c.jpg)
アサギマダラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/be5a924e571b078d0c57b3de9c98001a.jpg)
ミヤマリンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/e045f2f168488c0d9e6e243652f19709.jpg)
ハクサンフウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/5d26046e129e2d96bb4d6983822a8cc6.jpg)
シモツケソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/22c129baab587cb487caf4bf3d080afb.jpg)
アケボノソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/97c12abbd176910e3bcd8a3fa4066df9.jpg)
アサマフウロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/2006b16a5346c9f8a47a3bc3759dc326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/2678a6b95298cb92e17efd7c7b7c3ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/0e4fc5b57f20c90df41ed3d1ee24dc37.jpg)
メボソムシクイ。
可愛い声で鳴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/32cb4dc9f5a5b247c57510b546337d84.jpg)
日本リス。
驚くほど飛んで木に移り、素早く動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/df83a50d4064e39a06a4519948a050e7.jpg)
アナグマ。
意外とのんびりしていました。