漫画の須田信太郎

「江戸川ハートブレイカーズ全2巻」電子書籍で復活!http://dbookfactory.jp/edogawa/

まだまだミナクルマスク新作紙芝居製作中

2015-04-14 20:19:40 | ミナクルマスク(その他)


今日は二枚だけ。


春って毎年、こんなに雨降ってたっけ?

なんか3月19日から、なんか「のんびりタイム」味わってないな。

3月19日に、

昼間、ヤムちゃんとミナクルミィーティングして、

夜、安生洋二の引退試合観に行って、

帰りにアジトに行って、

楽しく呑んでいて、、

「やばい!午前2時だ!帰ります!」

っていってからなんか、

それから、ずっと同じ色の時間が過ぎてる気がする。

「ミルクチィーとクッキーをつまみながら、プロレスの本読む、」

そんな時間がほしいですな。







>>>>

>>>
>>>
江戸川ハートブレイカーズLINEスタンプ作ったんだ。https://store.line.me/stickershop/product/1119145/ja


>>>>>
ゴング2号!発売中!

表紙は飯伏幸太!!天龍vs高田の対談も載っている!
須田も漫画描かせていただいてます!







>>>

そんなわけでウルティモもよろしく
「ウルティモスーパースター全2巻」電子書籍で復活

http://www.dbookfactory.jp/ultimo/








江戸川ハートブレイカーズ1巻&2巻電子書籍で復活しております。
「江戸川2008」&「江戸川2014」という、未発表描き下ろしも読めます!!


江戸川ハートブレイカーズLINEスタンプ発売されました!!












引き続き、、ミナクルマスク新作制作中~!

2015-04-12 18:13:19 | ミナクルマスク(その他)



とりあえず9枚をペン入れ。


おっと!選挙に行かないと!



>>>>

>>>
>>>
江戸川ハートブレイカーズLINEスタンプ作ったんだ。https://store.line.me/stickershop/product/1119145/ja


>>>>>
ゴング2号!発売中!

表紙は飯伏幸太!!天龍vs高田の対談も載っている!
須田も漫画描かせていただいてます!







>>>

そんなわけでウルティモもよろしく
「ウルティモスーパースター全2巻」電子書籍で復活

http://www.dbookfactory.jp/ultimo/








江戸川ハートブレイカーズ1巻&2巻電子書籍で復活しております。
「江戸川2008」&「江戸川2014」という、未発表描き下ろしも読めます!!


江戸川ハートブレイカーズLINEスタンプ発売されました!!












ミナクルマスク新作紙芝居制作中

2015-04-10 17:50:54 | ミナクルマスク(その他)


やっとミナクル作業の机に帰ってこれた。

紙芝居の仕事してます。

紙芝居。



40年前、50年前くらい前に街頭紙芝居で栄えた。

あの、、おじさんが自転車乗って、子供がいる公園まわて、水あめ食べさせながら魅せるやつね。


「街頭紙芝居」なら、10人、20人の子供のお客さんに楽しんでもらうことを、
描きながらイメージするが、、

今描いてる紙芝居は、100人、200人のお客様を楽しませる設定で描いてる。

紙芝居革命だ。

現場のヤムちゃん&作画のジミー須田による紙芝居レヴォリューションだ。

紙芝居の龍原砲だ、

頑張って描かねば。

ヤムちゃん&ミナクルマスクのホームページ


初お披露目は、5月の代々木あたりのイベントになりそう。





>>>>

>>>
>>>
江戸川ハートブレイカーズLINEスタンプ作ったんだ。https://store.line.me/stickershop/product/1119145/ja


>>>>>
ゴング2号!発売中!

表紙は飯伏幸太!!天龍vs高田の対談も載っている!
須田も漫画描かせていただいてます!







>>>

そんなわけでウルティモもよろしく
「ウルティモスーパースター全2巻」電子書籍で復活

http://www.dbookfactory.jp/ultimo/








江戸川ハートブレイカーズ1巻&2巻電子書籍で復活しております。
「江戸川2008」&「江戸川2014」という、未発表描き下ろしも読めます!!


江戸川ハートブレイカーズLINEスタンプ発売されました!!












ミナクルマスク新作描き始めました。

2015-03-22 13:40:52 | ミナクルマスク(その他)


ミナクルマスク版


大きな…カ…ブ…??

じっくり聞かせる紙芝居も好きだけど、、

大会場では、大会場用の紙芝居も必要。

プロレスラーだって、東京ドームでの試合と、後楽園ホールでの試合は違うでしょ。

今描いてるのは、大きい会場用。(たぶん)

みんなで楽しめる、現場で即戦力になる紙芝居を描きたいと思ってます。

現場は任せたぞ!ヤムちゃん!

ヤムちゃんのブログ



>>>>>



>>>>>>





須田信太郎の
最近のプロレス漫画などなど、、。

時間つぶしに見てください。

全盛期の馬場空想。



第1弾「1964年の馬場vs1976年の猪木」

本当に馬場は弱かったのか?

第2弾「1964年の馬場vsハルクホーガン」
馬場は第2代IWGP王者??



第3弾「1959年のピッチャー馬場vsイチロー」
馬場は本当にバントに弱かったのか?

第4弾「1966年のジャイアント馬場vsカールゴッチ」

前編

後編


>>>>>

また、描くかもしれません。

>>>



>>>>漫画版「お父さんはミナクルマスク」

1話~4話

漫画on webで読めます!

http://mangaonweb.com/read/index.php/search

読んでね!
>>>>

そんなわけでウルティモもよろしく
「ウルティモスーパースター全2巻」電子書籍で復活


http://www.dbookfactory.jp/ultimo/











2月28日は「冬のキッズフェスタ」へ!

2015-02-23 22:04:53 | ミナクルマスク(その他)
ミナクルマスクが大きな舞台に登場!今週の土曜!!



紙芝居ショーのミナクルマスク!!

愛!(大事だ!つかめ‼愛!)

友情!(友達のために!)

親子愛!!(子供への愛は無償!)

勇気!!(勇気ってなんだ!!??喧嘩するだけが勇気じゃないぞ!)

そんな紙芝居ショー!!







ボクが絵とお話担当しております!


ミナクルマスクとは、、?http://yam-chan.com/


2月28日(土)
冬のキッズフェスタ

場所、国立オリンピック記念水少年総合センター

アクセスは小田急線の参宮橋(新宿から近いよ!)から徒歩5分!



①10時30分
②13時30分

俺も行くよ!!



>>>>
過去の空想。



第1弾「1964年の馬場vs1976年の猪木」

本当に馬場は弱かったのか?

第2弾「1964年の馬場vsハルクホーガン」
馬場は第2代IWGP王者??



第3弾「1959年のピッチャー馬場vsイチロー」
馬場は本当にバントに弱かったのか?

第4弾「1966年のジャイアント馬場vsカールゴッチ」

前編



後編





>>>>>

また、描くかもしれません。

>>>



>>>>漫画版「お父さんはミナクルマスク」

1話~4話

漫画on webで読めます!

http://mangaonweb.com/read/index.php/search

読んでね!
>>>>

そんなわけでウルティモもよろしく
「ウルティモスーパースター全2巻」電子書籍で復活


http://www.dbookfactory.jp/ultimo/