年末年始に読んだ本②
初期の「ルチャvs総合」って、、、
しかも、ドスカラスJr.がスープレックスで勝っちゃうし、、。
田村vs美濃輪が実現してたのも面白い。
>>>
こういう興行の話の本読むと考えちゃうな。
何万回も、議論されているであろう。
「プロレス的な臭いをもった格闘技」vs「純粋に勝利を最優先にする競技としての格闘技」
(この言葉に、すべてが適当かわかりませんが、、)
ナンつーか難しいですな~。
正月に格闘技好きの従兄弟に会って、
「どうしたら総合が盛り上がるか?」という話題になった時
「四点ポジションの膝をオッケーにする」という意見があがった。
な、なるほど、、
プロレスファン=>総合格闘技も流れで観るようになった俺とは、着眼点が真面目だった。
>>>>>
総合格闘技、、日本でももっと、、また盛り上がって欲しいですな。
アイドルグループがドームツアーするというに、、(いくらなんでも、人が集まりすぎてない?招待券じゃないんでしょ?すごいな、、。)
あの客の10人に1人でも、格闘技に興味持てばね、、。