「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

C71コスプレ・カット その参

2007-01-20 22:09:12 | コミケ
冬コミコスプレ写真の第参弾
実は今回発表する眼鏡メイドさんコスのカットがコスプレ広場での撮影のメインだったりするのですよ。アキバでは撮影不可の場合が多いですからね。
一応、荷物を預かってくれたささじいさまより
『可愛い眼鏡のメイドさんを撮影してくるように。期待しているよ~ん』
と、オーダーを頂いての出撃だったりするのですが、そんな依頼が無くともたぶん撮影してきたであろうことは明らかだったりするのです。

ペアのメイドさんズは、ロングスカートメイド服とミニスカートメイド服とのコンビでせっかくなのでペアショットにさせて貰いました。
青いメイド服のレイやーさんは、丸眼鏡を見事に着こなしています。で、服のスタイルが何となくブッラクラグーンのロベルタさんのメイド服に似ているような気がしますが、それについて聞くのを忘れてしまいました。

メイドさんコスプレの決定版、エマさんの登場です。
眼鏡こそ、完璧な丸眼鏡ではありませんが、エマさんのイメージを再現されていました。柔らかい物腰がよいのですよ。
で、私と同時に彼女をフランス製のクラッシクカメラで撮影をされた方がいて、その方がクラカメを持たせてポーズをお願いされたので尽かさずそれに便乗したのがこのカットです。

美人は何を持っても様になる
この時ばかりは、自分のライカを持ち込まなかったのが恨めしかったですよ。
でも、アレを持ってくると重たいので…
ちなみに、知り合いのクラックカメラ通は『ビクトリア朝メイド服なら、二眼レフの方が様になるのに…』と言っていました。

撮影データ:2006:12:30 東京ビックサイト(C71コスプレ広場)
撮影機材:ペンタックスS5z

ペンタックス OPTIOS7 キット OPTIOS7ペンタックス OPTIOS7 キット OPTIOS7
私が使っているタイプのコンデジの最新型です。コチラですと手ブレ補正機能が追加されていますので今回のような状況に強くなります。今、薄型のコンパクトデジタルカメラを買うならコチラか、コチラの完全防沫型のコチラがお勧めです。
ペンタックス OPTIOW20 キット OPTIOW20ペンタックス OPTIOW20 キット OPTIOW20
少々お値段が張りますが、性能は同等で防沫仕様です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿