いよいよ大型帆船での宇宙航海の開始です。
で、その航海中、時折オデット2世号からの航路管理局や気象情報局への通信が妨害されている様子なのが茉莉香とチアキペアの宿直当番の時に発覚。そのままではマズイということで、さてどうしようとなったとき、どうして妨害をされているかをヨット部のみんなに説明するのに、茉莉香の身の上を明らかにするしか…と言うことになって告白しようとしたら…部長はそのことを宣告承知だった . . . 本文を読む
・・・
羽川さんが眼鏡を外して、みつあみにするのも止めたって!?!
・・・
原作を読んで居たので知っていた事なのですけれども、こうして映像として見てしまうとショックが大きいですね~。長い髪の毛をショートにしてしまったのはまだともかく、眼鏡をやめてコンタクトにしてしまったのはインパクト大きすぎ。さぞかし学校では大騒ぎになったのではと推測しちゃうので有ります。
他に留意すべき事項としては…
忍ちゃ . . . 本文を読む
本日、小山の高岳製作所のシキを使った製品出荷があるとのことなので来てみました。順光で側面がちに撮影出来るスポットは同業者でいっぱいです。やはり日曜日だからかな?
撮影場所から歩いて追っかけ、V!
. . . 本文を読む
一日遅れでの記事ですけれども…
『アマガミSS+』梨穂子編の後編です。
後編のサブタイトルが『ふうりん』となっていて、どんな風鈴が出てくるのかと思えばガラス製の熊っぽい形のちょっとオマヌケな風
鈴だったのには引いてしまったっす。キツネ的には鋳物な南部風鈴の音が好きなんですけれどもね。ガラスな江戸風鈴系が出てくるとは意外でした…
さてさてそれはさておき…
夏季限定?ナンパ師鍋島くんにガード下のフ . . . 本文を読む
いやぁ~…ついに出てきたですねぇ~
Rewriteのフィギュアが~~~!!
と、言うことでプライズフィギュアの写真を…
一月のプライズフィギュア
普通、Rewriteのキャラと言ったらコチラを一番に出すのが普通だと思うのですけれども…フィギュア的に観た場合、鳳ちはやのフィギュアを一番に持ってきたくなる理由というのが有りまして…
この怪力ドジっ娘ちはやタン、スカートを短くしすぎなの . . . 本文を読む
お互いが誤解をしたまま一日が過ぎ…気まずさを抱えつつも会話をしてその誤解が解けた。そういう内容が今回でした。
それにしても…海人くん…
告白をしてそれを断られたと勝手に思い込んで妄想しまくるって…どうなのよ。告白をしたつもりだったらマイナス思考の妄想はしちゃ駄目じゃん。ってそれは本人も分かっていたのか…。
一方、イチカ先輩の方は…これはある意味すごくまっとうな思い込みだったわけですね。海人くん . . . 本文を読む
昨日は宇都宮貨物ターミナルから川崎貨物ターミナルまで武蔵野線経由で白昼にシキ611が走ったので見に行って来ました。
シキ611 特大貨物列車
まずは小山駅で小一時間ほど停車するとのことだったので小山駅に行ってみたのですが、東北本線のダイヤが狂っていたせいか予定通りには走って来ないで小山駅は通過。なので立ち位置を間違えてしまい肝心のシキに架線柱がかかるという失態を…
ちなみに、予定通り来たとし . . . 本文を読む
さてさて第2話に引き続き電子戦です。
前のお話で電子戦を仕掛けられてしまった練習船。その電子戦を受けて立つ事に決めたのが我らが茉莉香なのですけれども、彼女が出来るのは練習船にインプットされていた対電子戦用デバイスを起動させるだけ。でも…それだけでも効果は抜群だったよう。
これって今のパソコンで言うところのアンチウイルスソフトを起動しているかどうかってのと同じ事なんですよね。つまり、何も対策をし . . . 本文を読む
ありゃ、今回のOPソングはガハラさん担当?だけど…画が新作だよ~。
またこんなに凝っていて制作陣は大丈夫なのかな?と、少し心配になるよ。ま、観ている分には楽しいから良いけど…
それにしても駿河ちゃんは阿良々木くんに意味深なことを言っていたけど…ラスボスに注意しろって…これの意味は化物語シリーズの原作をそれなりに新しい巻まで読み込んで居ないと分からない予言めいたことを言うのですね。とはいえ、これ、 . . . 本文を読む
今回から別の世界線に移動し、梨穂子ちゃんのお当番回な前編ですね。
で、いきなり季節は夏になっていました。
でもこの二人、いい雰囲気は作り出してはいるものの当の本人たちのなかでは何も無いという野次馬的には非常にじれったい状態なのだそうで…。今回のオプションで事態が進展するのやら…。なんて思っていたら、梨穂子ちゃんがお料理を作りにやってくるイベント発生ですよ~。
のんびり屋の梨穂子ちゃんとしても何か . . . 本文を読む
・・・
大糸線ではなくて小海線の方だったのか!?!
ってことでおねぇちゃんが旅立ったのは佐久平駅の北陸新幹線!
あ、ちょっと新幹線の形が歪んで見えたのは愛嬌ってことで…
あ、資料映像は私の撮影で東京駅にて撮影したものです~
ちなみに新青森方面へ行くE2系との違いは青と白の色の境に有るラインの色で長野行きのは赤で8両編成、青森方面行きのはピンクで10両編成なんですよ。流石に編成数をぱっと . . . 本文を読む
モブログで書いたとおり今日は武蔵野線の甲種回送列車を撮影してきました。
HD300-1 甲種回送
朝、東芝府中工場の中から小型スイッチャーに引かれてHD300-1号機が出てきました。
そしていきなりJRとの境界位置までHD300-1号機を運んでしまいました。
なんか今回は今までと様子が違ったようです。待っていても変化が無さそうなのですぐに移動してしまいました。ま、待っていればこれを . . . 本文を読む
“アニメ調査室(仮)”さんの企画で参加です。今回でもう第23回目です。なお、前回の私の記事はコチラです。
2012冬調査(2011/10-12月期、終了アニメ、24作品)
01,UN-GO,x
02,君と僕。,x
03,gdgd妖精s,x
04,ベン・トー,A
05,Fate / Zero,B
06,マケン姫っ!,C
07,はっぴーカッピ,x
08,ダンボール戦機,x
09,C3 シーキューブ . . . 本文を読む
前回、メイドカフェらんぷ亭に表れた怖モテの男共の正体は悪人とかではなく、各政府機関のエージェントや宇宙マフィアの幹部とかで別に茉莉香やお店に対して害をなすぞんざいでは無かった様ですね。その代わり、宇宙港セキュリティーから来た自称する警備員が偽物で茉莉香を誘拐して公認海賊弁天丸を支配しようと企む一派の人だったようですね。そう言ったことは、チアキが彼女に教えてくれました。でも、チアキが何者なのかは相変 . . . 本文を読む