うん、今回はWCの所為で予定放送時間が約50分ほど遅れましたが…
無事に放送されました。
全くスポーツ中継ってのはテレビの放送時間を守らない悪いやつだよね。プンプン!!
ラジオの時だともっと酷いんだから困ったもんです。
それはさて置き、今回のけいおんは残暑見舞いってことで二年生組みが中心のお話でした。
なので、あずにゃん中心で回っていたのですが…
なんかあずにゃん、お疲れ気味?
知らないうちに夢 . . . 本文を読む
お、なるほど・・・
前回の終わりに八千代さんがシフト表を見て小首をかしげていたのはそういう意味だったのか?
小鳥遊くんと伊波ちゃんのデート日のシフトは、八千代さん以外のいつものメンバーのシフトは夜勤務。ってことで、ぽぷらちゃん、山田ちゃん、佐藤さん、相馬さんは日中お暇だったという…。ある意味それは、彼らが二人のことを邪魔し放題ってこと?もしくは何らかの意図を企てないわけが…。
ちなみに小鳥遊く . . . 本文を読む
81牽引のカシオペアと北斗星を撮ろうと上野にやって来たら…カシオペアの牽引は新型のEF510に変わっていてギャラリーが多い事。
それにしてもいつ変わったんだか…
ある意味、ショック
ある意味、ラッキー . . . 本文を読む
つい今しがた観て来ました。
観ているうちに夜が明け鳥がさえずり始めているのは…自明の理ですね…
サテサテ、初回放送は昨年の7月だったことを思うと足掛け1年掛かった異例の作品でした。しかもテレビ放送は第12回まででそのあとの三話はネット配信で発表と言うイレギュラーさ。ネット配信なのでよほどの大画面モニターをパソコンに使用していないと画面が小さいのが難点なのですが…DVDを買わないと作品が観れないと . . . 本文を読む
果たして卒業式はどんな形のなるのか?
私の予想としては…
パターン1:奏、音無も含めた全員で卒業
パターン2:奏がみんなを見送る卒業
パターン3:奏、音無がみんなを見送る卒業
ぱたーん4:ゆりがみんなを見送る卒業
ぱたーん5:ゆり、日向がみんなを見送る卒業
といった感じかな?
と言う訳で、始まりを待っているところです。
サテサテ・・・
ゆりが影の総元を潰してから3日後。
ゆりは救出され医務室で . . . 本文を読む
つい先程のこと。
立川駅で中央線の下り電車を待っていたら、待避線からE253系が出ていった。ホームに降りた時、そっちを確認していたら良かったのに後の祭だわさ。
あのままでは、高尾以遠走れないので多分豊田に避難かと思われるけど、豊田に間に合うかなぁ~ . . . 本文を読む
夏休み突入。
なので唯ちゃんは合宿を提案。
今年は受験だし…この場にあずにゃんは居ないし…
と言って反対するのは澪ちゃんだけ。
あずにゃんの意見は唯ちゃんがメールで確認済みだとかで…もちろん賛成。
で、反対は澪の1人だけってことで合宿決行ってことに決定したようです。
合宿の作戦会議は唯ちゃんの家。
行き先はライブの聖典夏フェス。
でも、チケットが…
なんて言っていたら都合よく、突然湧いた沢ちゃん . . . 本文を読む
いきなり重たい雰囲気な希ちゃん。
六法全書の親族の定義を読み上げ…
そして家族の定義を問う。
いったいどうなる?
そんな状態にお構いなくブルマかスパッツかの闘いが盛り上がっていると言うシュールさ。
野太いブルマコールに…
鈴のようなスパッツコール
スパッツコールの方がまだ聞こえが良い…かな?
見た目は別ですけど…(苦笑)
とは言いつつも男性コーラスも好きですけどね…音楽的に…
で競技にはブルマ . . . 本文を読む
前回、伊波ちゃんがぶっ壊したマジックハンドを弁償するからと言う。
でも、小鳥遊くんはそれを丁重に断った。理由が、通販で追加を一本、頼んだらキャンペーンで二本届いたから得した気分なのでいらないと言う。でも、二本もマジックハンドを持っていることに対して微妙に気を悪くしている伊波ちゃんが可愛い。
で、山田と伊波ちゃんが小鳥遊の家に泊まったことはぽぷらちゃんには内緒にしてくれと山田の口を塞ぐ。微妙に仲間外 . . . 本文を読む
あの世界の改変を狙っているのはいったい誰なのか?
影はデータ改変でできたものらしい。ならば、データを改変した奴が居るってことで、その改変をした奴が居るのはパソコン室から繋がる地下通路の先、ギルドに居る筈。
と、言うことでゆりは単身ギルドへ向かったらしい。
それにしても、そんな大事に対して、事実を隠して単身で探索に向かうとは…いかにもゆりらしい。
いかにも、EDの歌詞どおり、崖があったらそれをよじ登 . . . 本文を読む
暴走気味に盛り上がったこの作品も今回で最終回。
いったいどう話を収めるのか気になる最終回です。
ブレイブとアクト。
この対決がどうなるのか…。
世界を改革したいと思っていたアクト。
現状を維持したいと考える弱いものを守りたいブレイブことヒロシ。
この二人のやり取りは、絶対的不器用なアクトの優しさによって救われた?
一方、神のシステムに対する反乱を企む総一郎。
自動律を従えようとする、総一郎。
. . . 本文を読む
よってたかってお送りしちゃうのもこれが最後…なのかぁ~~~
ちょっと残念ですなぁ~
それにOPが聴けなかったのも…
それにしても、前夜の名残が惜しいからと翌日の集合が朝の6時って早すぎだなぁ~~~。
まだ暗いよね。クリスマスの朝6時じゃ…
それにしても、二人とも、実の姉と妹にえっちの仕方の指南を頼むってのが…また切羽詰まっているな。小須田くんの場合、姉の葉月さんが能登声ってのがまた萌えるのは…デ . . . 本文を読む
とある夏の練習風景から始まりました。
でも、練習風景の描写って珍しいかも。
それにしても唯って暑さにも弱いですね。
亀の脱皮をみて唯がスクミズに着替えたよ。
同調したのは何故かむぎちゃんだけ。まぁ、それは恥ずかしいよね。
汗かいて痩せそうってことで、むぎちゃんと澪がキグルミを着て演奏してみたけど…
演奏用に造られていないので上手く弾けないというオチ。
心頭滅却すれば火もまた涼し
を、実践するも . . . 本文を読む
なんかいきなりクライマックスキタ?
希が踊る動画をネットにアップした所為で、希が居たと思われる組織の研究者が居所に感ずいた?
となると一体どうなる?
無意味に盛り上がりを用意してきた?
それとも、これが原作テイストなのか?
最終回になると、ギャグメインの作品でも無意味に場面を盛り上げるのは日本アニメの悪い癖だよ?
なんて思いに関係なく…
本編は体育祭。
体育祭で盛り上がるのは…良いんじゃないかな . . . 本文を読む