先日、痛飛行機を桶川のホンダエアポートに観に行ってきたついでに脚を伸ばして秩父鉄道のパレオエキスプレスを観てきました。その時の写真がなかなかの出来でしたのでブログにアップしておく事にしました。
場所は側面ギラリが狙える武川駅の熊谷より。側道との間に鉄道柵すら無い絶好のスポットなのと、ホンダエアポートから駆けつけて間に合うギリギリのポイントなのです。せっかくの好天気でしたから、飛行機をみるだけでは . . . 本文を読む
随分ご無沙汰なブログ記事更新になります。
スマホからTwitter発信でネットにアクセスできちゃうとパソコンを起動するのがものすごく面倒になってしまうというアレにキツネもかかっているっぽいです。
さてさて…
乗ってみたいリゾート列車。
リゾートって言う感じではないかもしれないけれども、
小湊鉄道の「里山トロッコ号」には乗ってみたいです。
一応、菜の花シーズンに撮影しには行っているのだけれ . . . 本文を読む
意外に思われる方も居るかと思いますけれども、寝台列車への乗車は子供の頃に一回だけしか無いんですよ。
乗ったのは田舎から戻りで盛岡から上野までの北星。14系の三段式B寝台の中段だったか記憶しています。
興奮して寝れないかと思いきや意外と寝れていたようで途中、宇都宮近辺で小窓から外を観た程度しか記憶に残って居ないです。
あ~~~~その他では寝台特急の特例乗車区間にいわゆるヒルネ乗車をしたことが有る . . . 本文を読む
7月の末のことです。ビックカメラの企画イベントと友達からのお出かけの誘いで神奈川方面の相模大野と藤沢と横須賀に用事が出来たのででかけて来ました。たまたまその日はとっても良いお天気だったので10時半を過ぎた段階で乗っていた小田急江ノ島線の車窓に夏富士が見えていたことに気が付きました。なので藤沢のビックカメラでの用事を済ませたあと、友人の居る横須賀までちょっと寄り道して江ノ電で遊んで見ることにしました . . . 本文を読む
小湊鉄道
4月の第二土曜日はちょっと千葉に届けものをしたついでに届け物を頼んできた友人に頼んで小湊鉄道沿線に車を出してもらいました。本来なら乗り鉄して小湊鉄道に貢献してきたい所ですけれども…今回は途中で寄った有人駅で硬券を買う程度しかしていないですが…(苦笑)
そんなわけで総武本線都賀駅でお昼ちょっと前に待ち合わせして車に拾ってもらい、千葉市郊外のお食事処で昼ごはんを食べてから小湊鉄道沿線に . . . 本文を読む
アルピコ交通
3月のとある日にアルピコ交通の渕東なぎさ(えんどう なぎさ)を18切符で見に行かないかと誘われて出掛けて観た時の写真を今回は貼ってみます。
この渕東なぎさとは、アルピコ交通が自社宣伝の為に作成したキャラクターで、トミーテック主催で各鉄道会社にいる鉄道むすめみたいなキャラクターですが、鉄道むすめではないというちょっとレアな企画なのです。この企画の凄い所はキャラクターを作って . . . 本文を読む
はまなすの撮影の翌日、日中は市電の撮影をしていたのですけれども、午後になってからやはりカシオペアの事が気になり札幌駅へ来てしまったのでした。けっこうギリギリの時間になってしまったのでもしかしたら札幌駅では撮影が出来ないかも?と入場券ではなくてSuicaで入場してみたのですけれども撮影が不可能な程ギャラリーがいるわけでは無かったのでそのまま撮影を続行しました。
で、撮影してみたのがホーム中ほどから望 . . . 本文を読む
急行はまなす
先月、北海道は札幌に出掛けて着ました。
その時にどうせ来たのだから見に行こうと同行のささじい氏の提案でホテルにチェックインしてすぐにそそくさと札幌駅へと直行してはまなすの入線から出発まで観てきました。
という訳ではまなすの入線から出発までです。
札幌駅はいい具合にカーブを描いているので反対側のホームからだと安全位置まで下がっていても楽に撮影することが出来てなかなか快適 . . . 本文を読む
気が多いキツネにこういう漠然とした質問ってのが一番困る。
と言いつつもなんか喜んで答える準備をしているという困ったもんです。
さてさて…
一番利用している鉄道の中でなら…
地元の中央本線!
中でも普通に乗るE233系は超お気に入り。
なんたって乗り心地が良いのが良いですね。揺れも少ないし椅子も適度に柔らかい。普段乗るならこれって感じです。
絶景的な汽車ならば此処。
釜石線のS . . . 本文を読む
盛岡からは釜石行きの快速列車に乗って宮守駅へと向かいました。
これより一本あとの列車でも間に合うのですけれども早めに着いて現地の様子をイロイロ観たかったのでコチラを選択です。
宮守駅の近辺には釜石線の眼鏡橋が有名で、橋のビュースポットには道の駅宮守も併設されていて割りと賑やかになっています。オマケにその場所までは駅から徒歩で10分位と直近なので車を借りずに列車で現地へ向かった次第です。とは言え、 . . . 本文を読む
私事でなおかつ恐縮なのですが、先週に盛岡にいた私の叔母が亡くなりそのお葬式に参列するために先週は盛岡に行っていました。金曜日のお葬式だったので金曜日の朝一番のはやぶさで出掛ける事に決めたのですけれども、チケットを取りにJR東日本の旅行センターびゅうに行って確かめてみると、二日前でも新幹線の往復チケットと宿がセットになった盛岡の宿泊プランが取れる事が判ったので、金曜日に一泊して帰宅はゆっくりとするこ . . . 本文を読む
今月初めに出掛けた大井川鉄道の新金谷駅の朝方の様子です。
ちょうど、機関庫を朝の順光側から眺められる場所が公園になっているのでそちらからじっくり始業点検などもろもろの作業を眺められるのですね~。ってことで今回はその時の眺めを貼って観ます。
そんな中を金谷行きの普通電車が出発していきました。
そんな後ろ側では、蒸気機関車列車のサポート担当の電気機関車も準備中~
大 . . . 本文を読む
今月の初め、大井川鉄道のトーマスフェアの見学に泊まりがけで行かない?って言われて予定を調べると大丈夫だったので二つ返事で同行することにして一泊二日で大井川鉄道見学に行って来ました。今回はその一日目の様子です。
ただ、行き掛けに河口湖の自動車博物館の零戦も見学してから行ったので大井川鉄道の新金谷駅に着いたのは午後の運転が終わる直前だったのですけれども、新金谷では到着した機関車が客車を入れ替えたり、 . . . 本文を読む
先日の土曜日に中央線のスーパーあずさ用のE353系の出荷が行われたのでひやかして着ました。なんで夏休みの土曜日に出荷したのかは不明ですけれども、JRの駅のホームの上では早い時間から混雑していた模様です。ですが、此方はまず、京浜急行の逗子線の神武寺駅の引き渡し側線に止まっている姿から撮影開始しました。10時半過ぎに着いたのですけれども、ホームの上に同業者が居るものの思った程集まっていなくて拍子抜けで . . . 本文を読む
先日、山梨県都留市のリニア見学センターに行ってきたのでその時の写真を。
トップのリニアは前に実験線で使用していた試験車両(MLX01-2)の実物で見学センター一階にドデンと展示しています。
以前の見学センターの駐車場部分に新しく建屋を作ってそこに見学センターが出来ています。
前の見学センターの建物はそのまま一階部にお土産ものやが入っているのは同じでしたけれども、一般客用駐車場がちょっと離れ . . . 本文を読む