今回から新章ってことでなじみのないキャラがたくさん出てくるみたい。
しかも、上条さんの学友たちが出てくるって言うのではなかなか期待しちゃうですね。しかも学園都市内の学校対抗の体育祭を学園都市を上げて実施中なぅって言うんじゃ、盛り上がりを期待しないわけにはいかないっす。
で、その冒頭、何故か当麻と美琴がその体育祭でのことで何か盛り上がっているってのがまた凄いよね。だって普通の男子高校生に女子中学生がよってくるなんて妹じゃないんだから有り得なくねぇ?みたいな。その他に、インデックスタソを保護していて、小萌先生がいて、実行委員をしている爆乳なクラスメイトがいて、能登声な黒髪ストレートな姫神さんまでいるってどんな幸運なんだよ。確かに生傷は絶えない感じでラッキースケベって言うかアクシデントが発生していたりするけど…アレだって何かの能力なのかもですね。大体今回だけで何人のお着替えに出くわしているのさ?当麻くん。たとえその制裁を喰らってもお釣りが出てると思うけど?体育着の水透けブラとか、なまバスト拝見とか、挙句はインデックスのお着替えまで…その上、キス紛いの顔同士の異常接近が二人と発生。わぁぁぁぁ…。何か呪われているのでなければ、何かの能力なんじゃ…
それはともかく、そんな学園都市のお祭に乗じて魔術サイドが暗躍しているとかでしかもその動きに対応できる人員が極めて僅少、その上インデックスが動くとインデックスに危険が及ぶ上に騒ぎが大きくなりすぎるとかで、インデックスに知られずに処理しないといけないのだとか。って任務を当麻と、スティル、そして土御門氏も当たれるのかな?この三人でこなさないといけないらしいっす。こうして今回のお話は始まったのですが…
裏の話と平行して起きている表の話の方が楽しそう…
なのは、当たり前…ですよね。
冒頭に、当麻の両親と美琴の母親が接触しているみたいなのもなかなか面白そうだし…
なんか複雑なメインストーリーを追いかけるよりそちらを注目してみている方が楽しいかなぁ~なんて思っちゃったら…負け…なのかな?でも、楽しいほうが正解だよねぇ~~~~
そうそう、コチラの聖地の一つ、EDの中のシーンで当麻くんがいたタペストリアンデッキが特定できたので旬のうちに貼ってみます。

この場所、意外な事にJR立川駅の北口です。歩道の背後の建物は違いますが…歩道の構造は植木の形まで同じです。いやぁ~チョット驚いたです。
この作品の詳しいことは公式HPと、この記事にTBを送ってくれた方々の記事を参照にしてみてくださいませ。
しかも、上条さんの学友たちが出てくるって言うのではなかなか期待しちゃうですね。しかも学園都市内の学校対抗の体育祭を学園都市を上げて実施中なぅって言うんじゃ、盛り上がりを期待しないわけにはいかないっす。
で、その冒頭、何故か当麻と美琴がその体育祭でのことで何か盛り上がっているってのがまた凄いよね。だって普通の男子高校生に女子中学生がよってくるなんて妹じゃないんだから有り得なくねぇ?みたいな。その他に、インデックスタソを保護していて、小萌先生がいて、実行委員をしている爆乳なクラスメイトがいて、能登声な黒髪ストレートな姫神さんまでいるってどんな幸運なんだよ。確かに生傷は絶えない感じでラッキースケベって言うかアクシデントが発生していたりするけど…アレだって何かの能力なのかもですね。大体今回だけで何人のお着替えに出くわしているのさ?当麻くん。たとえその制裁を喰らってもお釣りが出てると思うけど?体育着の水透けブラとか、なまバスト拝見とか、挙句はインデックスのお着替えまで…その上、キス紛いの顔同士の異常接近が二人と発生。わぁぁぁぁ…。何か呪われているのでなければ、何かの能力なんじゃ…
それはともかく、そんな学園都市のお祭に乗じて魔術サイドが暗躍しているとかでしかもその動きに対応できる人員が極めて僅少、その上インデックスが動くとインデックスに危険が及ぶ上に騒ぎが大きくなりすぎるとかで、インデックスに知られずに処理しないといけないのだとか。って任務を当麻と、スティル、そして土御門氏も当たれるのかな?この三人でこなさないといけないらしいっす。こうして今回のお話は始まったのですが…
裏の話と平行して起きている表の話の方が楽しそう…
なのは、当たり前…ですよね。
冒頭に、当麻の両親と美琴の母親が接触しているみたいなのもなかなか面白そうだし…
なんか複雑なメインストーリーを追いかけるよりそちらを注目してみている方が楽しいかなぁ~なんて思っちゃったら…負け…なのかな?でも、楽しいほうが正解だよねぇ~~~~
そうそう、コチラの聖地の一つ、EDの中のシーンで当麻くんがいたタペストリアンデッキが特定できたので旬のうちに貼ってみます。

この場所、意外な事にJR立川駅の北口です。歩道の背後の建物は違いますが…歩道の構造は植木の形まで同じです。いやぁ~チョット驚いたです。
この作品の詳しいことは公式HPと、この記事にTBを送ってくれた方々の記事を参照にしてみてくださいませ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます