仁太郎のページ

デジタルカメラを利用して
我が家のペットジン君・家庭菜園・身近な花のこと・画像の処理など興味のあることを。。。

祇園崎橋梁架け替え工事 その8 橋脚から橋を支えるエプロン

2022年05月09日 | 風景
 今日は 2022年4月20日 21日 
橋脚から橋を支えるエプロン部分を作成しているようだ
木枠が作られ 二日くらいで全体の木枠が完成したようだ



 木枠がすべて完成し コンクリ準備を整えたようだ







今日は4月27日 道路を支える橋脚のエプロン部分 ここにコンクリが流し込まる様子



 今日は4月28日 コンクリ投入が終わり 乾燥を待つ





エプロン下の橋脚部分 木製カバーが取り外された



 追加記事 今日は 5月7日土曜日
橋脚部分の木製のカバー コンクリが固まり必要なくなった スッキリ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園崎橋梁架け替え工事 その7 土台の完成

2022年04月18日 | 風景
 2022年4月3日 今日は日曜日
橋脚の芯の 鉄筋が細かく組上がり それを囲み 木製の枠が完成しつつある



 今日は 4月6日水曜日 木製の枠が組み上がり その支えも完成したようだ





 今日は 4月7日 外出中コンクリの注入に出くわした 車の中から 撮影した現場





 タンクローリ車が何台も並び 次々とコンクリを流し込んでいる

 今日は4月8日金曜日 橋脚土台部分が完成したようだ





流し込みが完了しコンクリの乾燥を待つのみ。。。



 4月15日 コンクリが乾燥し 木製枠が取り外された









 4月17日 コンクリが乾いた後 上部鉄筋に蓋らしき様子で鉄筋が組み込まれた
その様子






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園橋架け替え工事 その6

2022年03月29日 | 風景
 2022年3月2日 昨日降った雨が上がり さわやかな朝
橋脚工事現場に変化があった 現場の排水口が一つになった





また 橋脚の土台部分が出来上がりつつあるが その周りの 川底の砂が現れた
 祇園崎側から撮った





芦屋 船頭町側から









 川底と川面 落差がやはり目立つな!







これからどんどん 変化が目に見えるようになるかな

 今日は 3月23日 新しくクレーン車が来て 足場を組み立ててた





 今日は3月29日 鉄筋の組み込み「キレイ」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園橋架け替え工事 その5

2022年02月27日 | 風景
 2022年2月27日 今日は日曜日 工事も休み
工事用の足場が取り外され 現在の様子がよく見える



コンクリが打ち込まれ 鉄筋が埋め込まれているのがわかる





足場がないから 橋脚の外側のコンクリもわかりやすく 囲んでる





相変わらず 排水は二か所から 常に。。。
 橋脚の土台部分が出来上がりつつある 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園崎 祇園橋架け替え工事その4

2022年02月23日 | 風景
 2022年2月22日 
この日の語呂合わせから 今日は「猫の日」らしい にゃ~にゃ~にゃ~ だって!

 この頃 寒い日が続いて 工事する人たちには 大変な日々
それでも少しづつ 工事は進んでいる
足場が上がってきた





 いつの間にか 鉄筋が増え コンクリもずいぶん上がってきた
鉄筋を包んで その中心にも鉄筋が立って足場と同じところまでコンクリが上がってる



雪対策か ビニルカバーがかかっている
立ち上がるまで まだまだだな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園橋 架け替え工事その3

2022年01月30日 | 風景
 2022年1月30日
橋の架け替え工事 なかなか進まない
まだまだ川面からしたら ずいぶん下での作業
橋脚の芯を強くするためか 鉄筋を細かい作業で増やしてゆく
何本もの脚立が置かれ 鉄筋が運び込まれていた





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園橋 架け替え工事 その2

2021年12月31日 | 風景
 今日は大晦日 12月31日
風は冷たいが いい天気だ 年越しの準備も それなりに済んでちょっとゆっくりしてる

 今年は社会的にいろいろあった一年だった 
新型コロナ 東京オリンピック だけでなく 理不尽ないろいろな事件
個人的にも 左肩を手術したり 94歳の義母を送ったりと何かとあった一年
 迎える年がいい日でありますように

毎日のウォーキングの間に 祇園橋架け替え工事写真 何枚か撮ったアップしておこう

 常に排水が行われているところ



祇園崎から船頭町を望んで 右端に新しい橋がつながる土台が写っている(現在の橋から)


船頭町側から祇園町側を望んで(現在の橋から)


 西川は 川幅110mくらいあるのかな? 護岸ステップがそれそれ5~6m 橋全体で120~130m
だから 橋脚は川の中間に丈夫なのが一本あればいいのかな?

右側に現在の旧橋が写り中央に船頭町川土台が その前に鉄筋に囲まれ新しい橋げたが作られようとしている
左側は橋脚を作るための工事用仮道が写っている


橋脚を丈夫にする鉄筋が しっかり組み込まれている




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園橋 架け替え工事

2021年12月24日 | 風景
 芦屋町に入るのに 五つのルートがある いや五つのルートしかない
波津からくる県道
遠賀町からの県道
若松からの波架け大橋
若松からの芦屋橋
遠賀川の土手を 海に向かって走り 右手に遠賀川河口堰を見て芦屋に。。。
遠賀川の支流 西川に架かる祇園橋から入るルート 
 町民が 一番多く使っていると思われるルート


芦屋町祇園崎から 河口堰を眺めながら北九州市八幡の皿倉山・帆柱山を望む。。。

 この河口堰から1~200メートルくらいのところにある 祇園橋が 
老朽化し架け替えの為 数年前から工事が始まっている
橋を架ける工事なんて なかなか見られないので興味津々
 ちょっと記録してみようと思う

 芦屋から出るとき船頭町から見た 祇園橋


 船頭町側の橋の付け根 土台


 反対側 祇園崎側 橋の付け根土台


 祇園町から延びる 工事車両などが使う 工事用道路


 川の中に 鉄筋を打ち込み 工事用の鉄筋橋が伸びる


 川の真ん中で 板鉄筋で囲み何箇所かから排水して コンクリを打ち込み始めている




 一週間ぶりに現場をのぞいたら 二段にわたる通路ができ 鉄筋も増えていた




 2021年12月24日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わった雲

2021年08月29日 | 風景
2021年8月29日 日曜日
朝のウォーキング中 変わった雲を見つけた
遠賀川の支流 江川そばから 福岡方向を見ると
城山あたりの山の上と 成田山の山の上に 同じような雲が。。。




振り返って 皿倉山方面の今朝
この写真の左上の方へ 皿倉山が。。。右側の方には河口堰の塔が写っている




芦屋橋の山鹿側ふもとに 毎年この時期になると きれいなススキが。。。
このススキを見ると 若いころやまなみハイウェイを
単車や車でドライブし楽しんでたことを思い出す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水田にジャンボタニシのたまごが。。。

2021年06月13日 | 風景
毎日歩いてる 散歩コースの中に 田んぼの中を風を感じながら歩くコースがある
田が起こされ 水が張られ 田植えが始まり 苗が育つ 
小さな苗だったものが 一握りの太さになり 成長し 存在感を現す




成長してきた苗に ジャンボタニシのたまごが。。。



この段階だったら まだ駆除は可能らしい 駆除法は水の中に落とす すると卵は還らないらしい



今度また 回ってきたとき 駆除されているかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする