花火大会の時の白鳥 からひと月あまり
8月22日のようす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/6d133e6127f75c3f31af94bf1d1fa941.jpg)
真ん中に挟んで江川を河口 海のほうへ
8月25日 ずいぶん大きくなり 産毛もだんだん減ってきたなかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/eeabb6d6b0d6f1196cd353f4fb48c840.jpg)
8月30日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/7e4599582c456d5e23bf712c8c6a4f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/0e2753bc736058d9b89d455ec54be0a1.jpg)
9月4日 相変わらず間に挟んで行動している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/24a6c734213f5c6b621666e71138f3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/19adf138a62d46854d2a7e13105ba5b6.jpg)
過保護じゃないかと思われるほど 親に守られて・・・
今日は 10月8日 子白鳥の羽がだいぶん生え変わってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/881624b2657d1d06e8424af5c2e9ea37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/0630bd5efadf7382316c62d5730de927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/1cdc4b4bc33b29fc41da503a564ed372.jpg)
芝尾マリンにて
今日は 10月16日
昨日は 芦屋航空自衛隊の航空祭 天気に恵まれ 大変な人出だった
轟音を挙げて編隊飛行するジェット機 白鳥にとっては恐怖だっただろうな~
今朝 江川で親子白鳥を見かけた
まだ産毛が残っているな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/29c2e631c9bab5dc68b38b07ec605ea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/053099ee3e4f8065f6494b0d4e2359b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/9fb5b54d64786fc58d713cba8b6b7359.jpg)
その後 遠くで見かけたりしていたが今日10月25日
遠賀川河口の皆川釣具店前の魚道で見かけた その様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/448780626a82bc412e5cb11f34d3259c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/7365d87eaec0ec592eb506170cefc974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/93/49280b5f2efc4d76a5303cf26ac996a1.jpg)
産毛がずいぶん減ったな~
今日は 12月5日 皆川釣具店前の魚道で見かけた
体格は親と同じに 少しの産毛がこどもであることをあからさまにしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/4e910e34c9b225bebf3f1a84c6e72bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/74e30f9cc4de902054567b33e70f19c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/fd5a63252448747f9b276043e0e7ce55.jpg)
12月18日
祇園崎の魚道に白鳥の親子 三羽が毛づくろいをしていた
子白鳥の産毛が取れたようだ 体格も親と遜色ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/9df6d462e3a08585206524eae8180359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/4dcb2ce6908f43012b13cd0c1996d6f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/6d37e630b30364c2359b7d8ed87b5b0e.jpg)
8月22日のようす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b6/6d133e6127f75c3f31af94bf1d1fa941.jpg)
真ん中に挟んで江川を河口 海のほうへ
8月25日 ずいぶん大きくなり 産毛もだんだん減ってきたなかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/eeabb6d6b0d6f1196cd353f4fb48c840.jpg)
8月30日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ae/7e4599582c456d5e23bf712c8c6a4f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/be/0e2753bc736058d9b89d455ec54be0a1.jpg)
9月4日 相変わらず間に挟んで行動している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/42/24a6c734213f5c6b621666e71138f3a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/19adf138a62d46854d2a7e13105ba5b6.jpg)
過保護じゃないかと思われるほど 親に守られて・・・
今日は 10月8日 子白鳥の羽がだいぶん生え変わってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/881624b2657d1d06e8424af5c2e9ea37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/0630bd5efadf7382316c62d5730de927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/1cdc4b4bc33b29fc41da503a564ed372.jpg)
芝尾マリンにて
今日は 10月16日
昨日は 芦屋航空自衛隊の航空祭 天気に恵まれ 大変な人出だった
轟音を挙げて編隊飛行するジェット機 白鳥にとっては恐怖だっただろうな~
今朝 江川で親子白鳥を見かけた
まだ産毛が残っているな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/29c2e631c9bab5dc68b38b07ec605ea7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/053099ee3e4f8065f6494b0d4e2359b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d9/9fb5b54d64786fc58d713cba8b6b7359.jpg)
その後 遠くで見かけたりしていたが今日10月25日
遠賀川河口の皆川釣具店前の魚道で見かけた その様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/448780626a82bc412e5cb11f34d3259c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/7365d87eaec0ec592eb506170cefc974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/93/49280b5f2efc4d76a5303cf26ac996a1.jpg)
産毛がずいぶん減ったな~
今日は 12月5日 皆川釣具店前の魚道で見かけた
体格は親と同じに 少しの産毛がこどもであることをあからさまにしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/4e910e34c9b225bebf3f1a84c6e72bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/74e30f9cc4de902054567b33e70f19c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/fd5a63252448747f9b276043e0e7ce55.jpg)
12月18日
祇園崎の魚道に白鳥の親子 三羽が毛づくろいをしていた
子白鳥の産毛が取れたようだ 体格も親と遜色ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/81/9df6d462e3a08585206524eae8180359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e0/4dcb2ce6908f43012b13cd0c1996d6f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/6d37e630b30364c2359b7d8ed87b5b0e.jpg)