一つ目は、
同志社国際小学校が、2010年に木津川市に開設する方向で
進められているというニュース。
京田辺市に設置する可能性もあったようですが、木津川台
7丁目ということなので、わたしのしごと館の裏あたりでしょうか。
二つ目は、
枚方市の啓光学園高校が、大阪工業大摂南大と経営統合し、
「常翔啓光学園高校」と名前を変えて共学化することになる
というニュース。
今後も、その他の高校でも、統合の動きは出てくるかもしれ
ませんね。
さて、時事ニュース問題予想の結果発表です。
この中から、どれだけ出題されるでしょうね。
1.守屋前事務次官収賄事件
防衛専門商社「山田洋行」からの接待を受けていたという
事件で、現時点では、山田洋行側はすでに認めており、
守屋前事務次官も認める方向だそうです。
2.祖母孫行方不明事件
香川県坂出市でおきた事件で、27日夜に義弟が死体
遺棄容疑で逮捕されました。
今後、殺人容疑の追及となるようです。
3.原油価格高騰
ガソリンはすでに値上がりしていますが、この影響で
給食が減る小学校もあるようです。
価格高騰が農家、業者、流通業者に影響したものです。
・フィンランド銃乱射事件
男子生徒が生徒7人と校長を殺害したあと自殺した。
・船場吉兆偽装事件
消費・賞味期限の張り替え、添加物や産地などの表示偽装。
・自民民主大連立騒動
これを受け、民主小沢代表が辞意を表明するも撤回。
ここからは、明るいニュース。
・京都大教授、新型万能細胞の開発
次世代医療の再生医療の本格的な実現に大きな成果。
・プロ野球
中日と日本ハムの日本シリーズで、中日が53年ぶり日本一。
MVPは、セリーグ小笠原、パリーグはダルビッシュ。
・サッカー
五輪予選突破。
浦和はアジアCLに優勝し、12月のクラブW杯出場へ。
・大相撲
11月場所は、白鵬の優勝。千代大海の休場で優勝決定。
・W杯バレーボール
女子は7位。男子は現時点で8位と苦戦。
・メジャーリーグ
松坂、岡島が所属するレッドソックスがワールドシリーズ優勝。
最新の画像もっと見る
最近の「お知らせ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事