見出し画像

京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

建ちゃんまつりin洛南

以前から、生徒に「文化パルク城陽のプレイルームいいよ。」
と聞いていましたので、行ってきたのですが『建ちゃんまつり
in洛南』というイベントをやっていました。

建設協同組合のイベントで、建設業ならではの企画がたくさん
見られました。

高所作業用のリフトにも乗せてもらえるのです。
高さは最大15メートルで、5階建ての屋上ぐらいだそうです。
足元が網状なので、結構恐いというか、気持ち悪くなります。



次は、ユンボのメリーゴーランドに乗りました。
ユンボをシマウマのように装飾してあるのです。



それから、白バイにも乗せてもらいました。
長男が乗っても、手足が全然届いていませんけど。



そして、時間はお昼になり、お餅をいただきました。
その場でついているので、つきたてでおいしかったです。



餅つきのイベントは、時習館でもやってみたいなあと実は
ひそかに思っているんです。
いずれやることもあるかもしれませんね。

最後に、当初の目的だったプレイルームに行かなくてはと
行ってみると、昼休み中。
そのうち、次男が昼寝モードになったので、プレイルームは
またのお楽しみということにしました。

それでも、うちの子供たちにとっては、いい日になりました。
まだ、遊園地へ行っても乗れない乗り物も多いでしょうから、
こんなイベントのほうが楽しめたのかもしれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自分の話ですいません」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事