Jazzy-K Works Atheletic Navi.

新潟県の陸上競技情報を全国のファン向けに...
全国の陸上情報を新潟県のファン向けに発信します。

2023日本学生陸上競技個人選手権 今年も4月に開催

2023-04-13 22:59:09 | 一般・学生陸上
表題の大会は2023年4月21日(金)~23日(日)
会場:神奈川・レモンガススタジアム平塚 男女ハンマー投のみ東海大学湘南校舎陸上競技場で開催です。
昨年2022年に続いての4月開催予定になりました。
2022年大会の気象コンディションを振り返ると初日(4月15日金曜)は雨が降って 最高気温15℃
4月16日土曜以降は一部時間帯を除けば雨は降らず、その16日の最高気温は17.5℃、17日・日曜の最高気温は19℃でした。
この条件下で、大会新記録全15件中、中長距離だけで11件出ているということで、短距離やフィールド競技の人たちにはやや厳しい条件なのかな、という感じになってました。
だからこそ 今年こそは気温の上昇なども含めていい気象コンディションで競技が出来ればいいな、と願ってますけどね。
さて、2023年の日本学生陸上個人選手権
スタートリストが既に出てますが、さっそく力のある新1年生が数名エントリーしてますね。まぁ男子投擲競技については投擲物の重さの変更(いわゆる高校規格 ⇒ 一般規格)というのがありますから、高校規格の投擲物で投げた記録で一般規格の「個人選手権」にエントリーできませんから
「砲丸投」「ハンマー投」「円盤投」(いずれも男子)に新1年生のエントリーは一人もいません。
そういう案件を除いて新1年生は先輩たちを相手にどこまで通用するか、というのを見るのが個人的な楽しみ方、ということになってます。
私は新潟県在住ですので新潟県出身選手のエントリーもチェックしてますが、かつて200mで全中チャンピオンになった稲毛碧(早稲田大学、今大会は100mで出場予定)も4年生になりましたし、昨年200mで20秒73を出した日本大学の新人・木村 峻也(新潟産業大学附属高校)はランキング3位選手として出場することになりますが、それこそ「どこまで通用するか」ということになってます。この二人には新潟県男子短距離の代表選手として頑張ってほしいと思います。
それから、今大会3人しかエントリーしていない「男子10000m」には、箱根駅伝5区山登り区間で区間賞を獲った城西大学の山本唯翔も名を連ねてますが走ってくれるかどうかは当日にならないと分かりません。
こういった選手も含めて、新潟県出身選手 および 新潟医療福祉大学所属選手の頑張りを応援しながらYouTubeライブ配信を楽しみたいと思います。
金曜日(初日)は出勤日なのでアーカイヴで見ることになりますが、土・日はほぼリアルタイムで見る感じですね。

最新の画像もっと見る