夜に金沢に行く予定があり、久しぶりの金沢での夜ラーメン。
ツレが 自家製麺のぼる さんに行くぞ!と張り切っていたので、おとなしくついて行くことに
初の夜のぼるさんだったのですが、太陽光がサンサンと店内に入って明るいお昼と違い、夜は夜のしっとりとした雰囲気があって居心地良かったです
恒例となったのぼるさんの期間限定ラーメンは・・・


納豆ラーメン 700円
トッピングは、納豆の友「ネギ」と「のり」。
スープにはほんのり納豆の香りと粘りがありました。
カレーとかパスタとかに納豆をトッピングするのに抵抗があるほうだったので、ラーメンに納豆というのもどうかな~なんて思っていましたが、意外に合う
ビックリです
「納豆にはご飯でしょ」ということで半ライスもオーダー。
キムチも欲しかったのですが、今日は終了したとのこと
夜には「売切れ」というリスクがあるのね・・・
店主さんが言われるには、予想よりも注文数が多いとのこと。
さすがにキムチが売切れるわけですね・・・納得です
定期的に独創的なラーメンを研究してお店に出すのぼるさんの才能は、ホントすごいです
自家製麺 のぼる
<住 所> 石川県 金沢市 玉鉾1-777
<営業時間>11:30~14:30,18:00~21:00(スープがなくなり次第終了)
<定休日> 火曜日
ツレが 自家製麺のぼる さんに行くぞ!と張り切っていたので、おとなしくついて行くことに

初の夜のぼるさんだったのですが、太陽光がサンサンと店内に入って明るいお昼と違い、夜は夜のしっとりとした雰囲気があって居心地良かったです

恒例となったのぼるさんの期間限定ラーメンは・・・


納豆ラーメン 700円
トッピングは、納豆の友「ネギ」と「のり」。
スープにはほんのり納豆の香りと粘りがありました。
カレーとかパスタとかに納豆をトッピングするのに抵抗があるほうだったので、ラーメンに納豆というのもどうかな~なんて思っていましたが、意外に合う

ビックリです

「納豆にはご飯でしょ」ということで半ライスもオーダー。
キムチも欲しかったのですが、今日は終了したとのこと

夜には「売切れ」というリスクがあるのね・・・

店主さんが言われるには、予想よりも注文数が多いとのこと。
さすがにキムチが売切れるわけですね・・・納得です

定期的に独創的なラーメンを研究してお店に出すのぼるさんの才能は、ホントすごいです

自家製麺 のぼる
<住 所> 石川県 金沢市 玉鉾1-777
<営業時間>11:30~14:30,18:00~21:00(スープがなくなり次第終了)
<定休日> 火曜日