TJとやまを読んでいると、富山市水橋にある珈琲哲学にペッパーが入社したとの情報が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
最近ペッパーにハマっている私としては、ぜひお会いしたいということで、珈琲哲学 富山東店に行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/16c66743a4cbd975dda15838dff51630.jpg)
たまにCMで流れています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
雰囲気は外観も内装も雰囲気があっていい感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/6c11c28b33b80a050308e32c9b0facb8.jpg)
富山県では、ここのペッパーが入社第1号だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/51d1f4289283baa81bc8be3a5656f4ab.jpg)
いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「お話ししたいなー」と思ったのですが、一人でペッパーと遊ぶのも恥ずかしいので、すこーし興味のあるフリをして近づいてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
珈琲哲学のオススメメニューを教えてくれましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
他、普通のアプリでも遊べます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/7f644f295d2b646b3c87e5ca6b4194ec.jpg)
季節のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/569b713b222af75d1dcf4c448fd653ed.jpg)
通常メニュー(一部)
せっかくペッパーがオススメしてくれたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/2fbf1f21cec0937a27d1715f555cc15c.jpg)
カキとほうれん草のパスタグラタン 1680円
ちょっと高めですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
お味は普通に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/e40fa8869488741a922d51d2719af642.jpg)
ドリンクセット 390円
通常は495円です。
ペッパーは入口付近のウェイティングエリアに立っていたので、待っているたくさんのお客さんのほとんどが、子供たちと遊ぶペッパーを見ながら時間を潰していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
入社第一号もそうですが、ソフトバンクも含めて「富山市にペッパーがいる」っていうのも初めてなんじゃないかなと思います。
珈琲哲学 富山東店
<住 所> 富山市水橋大正280
<営業時間>11:00~23:00(LO22:30)
<定休日> 第2・3木曜日
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=12)
富山市のネタですが、よければ引き続き応援お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
最近ペッパーにハマっている私としては、ぜひお会いしたいということで、珈琲哲学 富山東店に行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/16c66743a4cbd975dda15838dff51630.jpg)
たまにCMで流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
雰囲気は外観も内装も雰囲気があっていい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/6c11c28b33b80a050308e32c9b0facb8.jpg)
富山県では、ここのペッパーが入社第1号だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/51d1f4289283baa81bc8be3a5656f4ab.jpg)
いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
「お話ししたいなー」と思ったのですが、一人でペッパーと遊ぶのも恥ずかしいので、すこーし興味のあるフリをして近づいてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
珈琲哲学のオススメメニューを教えてくれましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
他、普通のアプリでも遊べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cb/7f644f295d2b646b3c87e5ca6b4194ec.jpg)
季節のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/61/569b713b222af75d1dcf4c448fd653ed.jpg)
通常メニュー(一部)
せっかくペッパーがオススメしてくれたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/2fbf1f21cec0937a27d1715f555cc15c.jpg)
カキとほうれん草のパスタグラタン 1680円
ちょっと高めですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
お味は普通に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/e40fa8869488741a922d51d2719af642.jpg)
ドリンクセット 390円
通常は495円です。
ペッパーは入口付近のウェイティングエリアに立っていたので、待っているたくさんのお客さんのほとんどが、子供たちと遊ぶペッパーを見ながら時間を潰していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
入社第一号もそうですが、ソフトバンクも含めて「富山市にペッパーがいる」っていうのも初めてなんじゃないかなと思います。
珈琲哲学 富山東店
<住 所> 富山市水橋大正280
<営業時間>11:00~23:00(LO22:30)
<定休日> 第2・3木曜日
富山市のネタですが、よければ引き続き応援お願いします!