最近よく行く井波町。
昔は母が井波に行くたび「かば焼き」を買ってきたものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
この真っ黒の「かば焼き」、富山市ではメジャーではないらしく、皆さん「コレ何~?」って言ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「ドジョウ」という答えを言うと、引いていて面白かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
フフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今回は、最近オープンしたというtrattoria da Takesiさんでランチしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/d8a645f97614c91a2be17d02a68ae8b0.jpg)
イタリアンと井波彫刻の融合![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/0c0530497a047c97ad79357e0f465c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/593b728e7290289731bd5a9dbe8d7a18.jpg)
ランチメニューと単品もあります。
パスタランチはこの他に、ホタルイカのパスタもあるということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/e468e129f868f32a48d4e7f3af9b4540.jpg)
セットのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/344a9a72285a1b5270191af3310b96f1.jpg)
ホタルイカのオイルパスタ&パン
ちょっと濃いパスタだなと思いましたが、濃いの私大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ホタルイカの風味もしっかりしていて、菜の花も美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/8294b0054800e7cde4a32e85c7236014.jpg)
ドルチェ(+300円)&コーヒー
イタリア産リコッタチーズのケーキということでした。
しっとりしていて良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
母のメインは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/570e6a2a388b52694ad3bdd48f7a40b4.jpg)
トマトとバジルのスパゲッティ
細かいバジルがすこーしだけ入っていましたが、もうちょっとフレッシュバジルが混ざっていると良かったかなーという感想。
シェフは物腰の柔らかい優しい方でした。
お料理は美味しく、加えてそういう温かいお迎えがあると、「あー来て良かったな~」って幸せな気分になりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
trattoria da Takeshi(トラットリア ダ タケシ)
<住 所> 南砺市山見979-1
<営業時間>11:30~21:00
<定休日> 水曜日
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1687233&seq=5)
居住者アンケートで南砺市の方が増えてきているのでボチボチ南砺にもお出かけしてます。よければまた応援お願いします!
昔は母が井波に行くたび「かば焼き」を買ってきたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
この真っ黒の「かば焼き」、富山市ではメジャーではないらしく、皆さん「コレ何~?」って言ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「ドジョウ」という答えを言うと、引いていて面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
フフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
今回は、最近オープンしたというtrattoria da Takesiさんでランチしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/d8a645f97614c91a2be17d02a68ae8b0.jpg)
イタリアンと井波彫刻の融合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/0c0530497a047c97ad79357e0f465c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/82/593b728e7290289731bd5a9dbe8d7a18.jpg)
ランチメニューと単品もあります。
パスタランチはこの他に、ホタルイカのパスタもあるということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/e468e129f868f32a48d4e7f3af9b4540.jpg)
セットのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/344a9a72285a1b5270191af3310b96f1.jpg)
ホタルイカのオイルパスタ&パン
ちょっと濃いパスタだなと思いましたが、濃いの私大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ホタルイカの風味もしっかりしていて、菜の花も美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/8294b0054800e7cde4a32e85c7236014.jpg)
ドルチェ(+300円)&コーヒー
イタリア産リコッタチーズのケーキということでした。
しっとりしていて良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
母のメインは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/570e6a2a388b52694ad3bdd48f7a40b4.jpg)
トマトとバジルのスパゲッティ
細かいバジルがすこーしだけ入っていましたが、もうちょっとフレッシュバジルが混ざっていると良かったかなーという感想。
シェフは物腰の柔らかい優しい方でした。
お料理は美味しく、加えてそういう温かいお迎えがあると、「あー来て良かったな~」って幸せな気分になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
trattoria da Takeshi(トラットリア ダ タケシ)
<住 所> 南砺市山見979-1
<営業時間>11:30~21:00
<定休日> 水曜日
居住者アンケートで南砺市の方が増えてきているのでボチボチ南砺にもお出かけしてます。よければまた応援お願いします!