新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

お台場ラーメンPARK in福井2017に今年も行ってきました

2017-03-27 23:05:39 | 日記
昨年、福井までラーメンを食べに行った私たち。
今年も1時間半かけて、お台場ラーメンPARK in福井に行ってきました

前半と後半と分けられており、本当は前半に珍しいお店が出店していて魅力的だったそうですが、今回は後半にしか行けませんでした

【ツレオーダー】3品

町田汁場しおらーめん進化「極み淡麗塩らーめん」800円
業界最高権威であるTRYラーメン大賞にて、塩部門2年連続1位を獲得した、業界を代表するしおらーめん専門店とのこと。
低温調理された豚と鶏の2種類のチャーシューが乗っています。
一口スープを頂いてみると、あっさりなのに魚介かな?すごいコクがずーんと来て、味わい深いスープでした


らーめん小僧「濃縮熟成醤油のワイルド炙り肉まぜそば」800円
まぜそばのタレは黒くて濃いものだと思い込んでいましたが、コレは薄い色の醤油だれのようでした。


中華蕎麦とみ田「濃厚豚骨魚介つけそば」800円
いわずもなが、つけそばの超超有名店。
平日でも2~3時間、週末になると最長7時間待ちの大行列が絶えないお店だそうです。
我が家もお取り寄せをしていただいています。

【モエコオーダー】2品

エビ好きな私が、イセエビに惹かれてチョイスしたのが・・


東京とんこつ ましこ亭「三重産伊勢海老味噌炙り肉ラーメン」800円
肉増し無料とのことだったので、もちろん肉増し

まず香りが強烈な伊勢海老・・というか海老。
トッピングの桜エビがまた海老の味がするので(当たり前ですが)、口の周りまで海老一色になります
この濃い海老味噌味のため、最初は夢中で頂けるのですが、途中で肉増しを激しく後悔し始めました


MEN-EIJI「スパイシー札幌味噌ローストチキンのせ」800円
2017年ラーメンwalker北海道総合1位を獲得した、今の北海道No.1の大人気行列店とのこと。
コショウのスパイシーかと思いきや、ほんのり七味のような辛味。
しかもこのチャーシュー、切れてないのでかぶりつかなければなりませんでした
めっちゃくちゃ濃い味噌味の上、細麺でちぢれ麺のため、途中で先ほどのラーメンの肉増しをした私自身を恨み始めることに
もうお腹いっぱい

ツレ曰く、北海道の名店「すみれ」の味噌ラーメンに似ているとのこと。
そして、2品も濃いラーメンを食べる私の計画性のなさを指摘されました

珍しいラーメンを一度に頂けるイベントは、遠いけどお得な感じがして行っちゃうんですよね




忘備録としてこういう記事も書いていきます。よければこれからもよろしくお願いいたします!