道の駅庄川のFacebookにて、10月12日(土)~10月14日(月)の期間限定で、ベニズワイガニパスタが販売されるとの情報が
このベニズワイガニ、新港産らしく、これは無理してでも行かなくては

サラダとスープがついて、1400円。
一見、お高く感じます・・。

新港産ベニズワイガニのトマトソースパスタ 1400円(税込み)

提供時から、もうカニの香り
甘味のある濃いトマトソースにカニがよく合い、最後まで飽きることなく、ずっとカニを感じられました
大きいクレソン2本もいいね

コーンスープは、飲み物というより「食べるスープ」。
若干塩気は強めですが、コーンをすりつぶして作っているようです。
これがセットで出てくるとは、嬉しいレベルです
最初、1400円は高いなーと思いましたが、これで1400円は納得
ちなみに、本日の庄川ランチは「チキン南蛮」。
これと迷ったのですが、やっぱり新港産のベニズワイガニが食べたくて、こちらをチョイス
地元のものをふんだんに使用して提供される、道の駅庄川のレストラン。
道の駅なので、営業時間が短めなのがもったいない
また魅力的なものがあれば、また伺います
道の駅庄川
<住 所> 砺波市庄川示野437
<営業時間>9:00~18:00(L.O.17:30)
<定休日> 火曜日

やっぱり砺波のお店っていいですよね!またアップするので、クリック応援お願いします(^_^*)

このベニズワイガニ、新港産らしく、これは無理してでも行かなくては


サラダとスープがついて、1400円。
一見、お高く感じます・・。

新港産ベニズワイガニのトマトソースパスタ 1400円(税込み)

提供時から、もうカニの香り

甘味のある濃いトマトソースにカニがよく合い、最後まで飽きることなく、ずっとカニを感じられました

大きいクレソン2本もいいね


コーンスープは、飲み物というより「食べるスープ」。
若干塩気は強めですが、コーンをすりつぶして作っているようです。
これがセットで出てくるとは、嬉しいレベルです

最初、1400円は高いなーと思いましたが、これで1400円は納得

ちなみに、本日の庄川ランチは「チキン南蛮」。
これと迷ったのですが、やっぱり新港産のベニズワイガニが食べたくて、こちらをチョイス

地元のものをふんだんに使用して提供される、道の駅庄川のレストラン。
道の駅なので、営業時間が短めなのがもったいない

また魅力的なものがあれば、また伺います

道の駅庄川
<住 所> 砺波市庄川示野437
<営業時間>9:00~18:00(L.O.17:30)
<定休日> 火曜日
やっぱり砺波のお店っていいですよね!またアップするので、クリック応援お願いします(^_^*)