新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

イオンモール高岡西館のフードコート【ローストビーフ丼やまと】&音楽入門講座in富山

2019-10-31 22:22:46 | 高岡市
昨日、久しぶりの友人と、イオンモール高岡でランチしてきました
リニューアルしたイオン高岡が初めてだという友人が「フードコートに行きたい」というので、私としては3度目のフードコートとなります。

相談した結果、一番列ができていた ローストビーフ丼やまとさんに

30日のお客様感謝デーということで、ソフトドリンク無料


牛かつカレー 979円(税込み)
もっと赤身がかっているのかなと思っていたのですが、ちょっと黒めで驚き
でも、柔らかくて美味しかったです
カレーはスパイシーというよりフルーティーというのかな?
食べやすいカレーでした

他のフードコートのお店では、呼び出しブザーを渡されて席で待ちますが、このお店は、オーダーした途端すぐその場でできちゃうシステム。
最近は、フードコートのお店でもカツを揚げてるのを見せたりして、揚げ立てがでてきますよね?
ここは揚げ立てにこだわりがないようで、ほんわり温かいカツがサッと出てきました。

ローストビーフのお店なので、すぐに出せると言えば出せそうですが、カツがすぐに出てきたら、それはちょっと悲しいかな・・・

それなりのお値段ですし。


夜は、富山市に移動


富山国際会議場にて、作曲家「加藤昌則さん」プレゼンツ、音楽入門講座を拝聴
今回は、ピアノ三人衆ということで、ショパン・リスト・ドビッシーの生い立ちや曲の特徴・構成などを説明してくださいました。

ピアノの作曲家の回ということで、過去最高の客数だったそうです


こういう私も、子供の頃はピアノを習っておりました。

ある日、中学生の私にピアノの先生が持ってきた課題曲が、ショパンの「幻想即興曲」という有名な曲。
これ、演奏も譜面読みもめっちゃ難しくて、高校受験の時期というのもあって、ここで挫折

今思えば、これを弾けるようになってから止めても良かったなと後悔

ボケ防止のためにも、またピアノやろうかなと考えている今日この頃です





イオンモール高岡西館

<住  所>高岡市下伏間江383番地
<営業時間>専門店街10:00~21:00 フードフォレスト10:00~21:00




励みになるので、よければクリック応援お願いします(^_^*)